箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

今日はIさんのレッスンでした。

   

今日のレッスンは豊中教室でのレッスンで、Iさんのレッスンでした。

Iさんはどうしてもクラシックギターが弾けるようになりたいと思われ、西尾ギター教室にお問い合わせ下さりました。

どうしてもギターを弾けるようになりたい!

こう思われる方は多いのですが、実際にギター教室に問い合わせる方は少ないと思います。

なぜなら、以下のように思われるからです。

  • どうせ自分には弾けないだろう。
  • 今更この歳では無理だろう。
  • 自分は不器用だから無理だろう。
  • 楽譜なんて読めない。
  • 音感やリズム感もないから無理。

上記の悩み、私が一発で解決する事をお約束します。音符が読めなくても大丈夫です。音符の下に私がドとかラとか書きます。

不器用でも大丈夫です。最初はみんな指が動きませんから、ゆっくり弾いて下さい。一緒に練習をしましょう。

スポーツではないので、ギターに歳は関係ありません。私の知り合いは50歳からギターを初めて、60歳で定年退職して、ギター教室をされている方もおられます。

そして何より、「自分には無理だろう」とか「やっても無駄、どうせ無理!」とか思わないで下さい。

やってみよう!やってみなければ分からない!

そう、ギターが弾けるようになるには努力と情熱だけです。

どうしてもギターが弾けるようになりたい!

その気持ちだけで充分です。

 - ギター教室への熱い思い , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ミュージックアワー

私はロックも大好きです。 気分が乗らない時に必ず聴く曲がポルノグラフティのミュー …

ホームページリニューアル完成

西尾ギター教室ではお子様と定年退職をされた方に向けたギターレッスンを行っておりま …

ギターを弾く時、指弾き(フィンガースタイルのポイント

ギターの指弾き(フィンガースタイル)を上達させるためのポイントはいくつかあります …

久しぶりのローラースケート

私の趣味はローラースケートです。 昨日は久しぶりにローラースケートをしにラウンド …

やってはいけない3G

今回はギター講師がやってはいけない3Gのお話しをしたいと思います。 これはやって …

クラシックギターの特徴

クラシックギターの特徴は、主に次の点にあります。 1. ナイロン弦: スチール弦 …

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます!今年も西尾ギターウクレレ教室をどうぞよろしくお願 …

高校でのレッスン

先日より、兵庫県立三田祥雲館高等学校に特別非常勤講師としてギターを教えに行く事に …

ヤフオク、メルカリ、Yahoo!フリマでギターを購入してはいけない理由

ヤフオクやメルカリ、Yahooフリマでギターを購入する人が多いですが、それは辞め …

ポスティングをしていました。

この1ヶ月間、ピアノ教室とギター教室のチラシをポスティングしていました。 本来な …