箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

前進し続けるギター教室

   

今週も豊中教室には沢山の生徒さんが来られました。生徒さんととお話の中で最も今週、話題に上がったのはアメリカ大統領選挙です。

ギター教室ではもちろん宗教と政治の話を深くするつもりは毛頭ございませんが、この話題は今週のニュースで人々が最も関心を寄せた事だと思います。

トランプ氏がアメリカ大統領になり、不安が大きいのは皆さん一緒だと思います。

残念ながら我々日本国民にはどうする事も出来ません。しかしながら一つだけ出来る事があります。

それは、「前進する」こと。

今から約50年前、それこそアメリカの偉大な指導者、キング牧師はこのように言いました。

『飛べなければ、走りなさい。走れなければ、歩きなさい。歩けなければ、這いなさい。どんな形にしろ、前進し続けなければいけません。』 

そこまで追い詰められている訳ではありませんが、私は少しでも前進するギター教室でありたいと思います。

生徒さんの為になるギター教室でありたいと思います。その為には少しでも前進するギター教室でなければならない。

それが私、西尾純平の責務だと思います。

 - ギター教室への熱い思い , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

箕面市粟生間谷の公文に行きました

今日は体験レッスンの後に、箕面市粟生間谷にある公文 粟生間谷教室に行きました。 …

体験レッスンがたくさん

2月に入り、ぞくぞくと体験レッスンの申し込みが入ってきました。 本当にありがとう …

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 さて、皆 …

平和を実現する人

久しぶりに西尾純平がブログを書きます。 最近、色んな辛い別れや考えさせられる事が …

沢山のご入会、有難うございました。

11月も、もうすぐ終わります。この秋も沢山の方々に体験レッスンにお越し下さり誠に …

海が見える街

コロナ自粛期間中に作曲したギターオリジナル曲です。 海が見える街 / 西尾純平 …

10年前を振り返って PART3

前回のブログの続きです。 家内が見つけて来た物件は家賃が高くはありましたが駐車場 …

実家に行きました

今日は実家に行きました。 私の母が子供達と孫達の為に料理を振舞ってくれました。 …

小学生Sちゃんのレッスン

以前のブログでもお伝えした通り、西尾ギター教室の生徒さんは小学生の女の子がとても …

元生徒さんからの手紙

半年前に残念ながらギター教室をお辞めになられた小学生の生徒さんからお手紙を頂きま …