箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

前進し続けるギター教室

   

今週も豊中教室には沢山の生徒さんが来られました。生徒さんととお話の中で最も今週、話題に上がったのはアメリカ大統領選挙です。

ギター教室ではもちろん宗教と政治の話を深くするつもりは毛頭ございませんが、この話題は今週のニュースで人々が最も関心を寄せた事だと思います。

トランプ氏がアメリカ大統領になり、不安が大きいのは皆さん一緒だと思います。

残念ながら我々日本国民にはどうする事も出来ません。しかしながら一つだけ出来る事があります。

それは、「前進する」こと。

今から約50年前、それこそアメリカの偉大な指導者、キング牧師はこのように言いました。

『飛べなければ、走りなさい。走れなければ、歩きなさい。歩けなければ、這いなさい。どんな形にしろ、前進し続けなければいけません。』 

そこまで追い詰められている訳ではありませんが、私は少しでも前進するギター教室でありたいと思います。

生徒さんの為になるギター教室でありたいと思います。その為には少しでも前進するギター教室でなければならない。

それが私、西尾純平の責務だと思います。

 - ギター教室への熱い思い , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

今日から高校の授業がはじまります

私は、某高校でギターを教えています。 2013年は今日から高校の授業が始まります …

ミュージックアワー

私はロックも大好きです。 気分が乗らない時に必ず聴く曲がポルノグラフティのミュー …

戦い

アメトークというバラエティ番組でとある芸人さんが「あなたはいつも戦っていますね」 …

女子大生の生徒さん

最近の投稿では男性の生徒さんばかり載せていましたので、本日のブログでは女性の生徒 …

學びて思はざれば則ち罔し。思ひて學ばざれば則ち殆し

画像は小学6年生の時の私です。 小6の娘が10月に修学旅行で広島に行くのですが、 …

今日も高校で授業でした

今日も高校で授業でした。 こちらの高校は兵庫県の山中付近にありまして長閑な田園風 …

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 さて、皆 …

道無き未知を進め

令和元年8月1日 西尾ギター教室は法人化して 株式会社西尾ギター教室になります。 …

小学生のお子様、ご入会して頂きました。

ゴールデンウィークの前日、体験レッスンがあり小学生のお子様がご入会して頂きました …

来月はクリスマス

もうすぐクリスマスですね。 西尾ギター教室ではクリスマスツリーを玄関に飾っていま …