前進し続けるギター教室
今週も豊中教室には沢山の生徒さんが来られました。生徒さんととお話の中で最も今週、話題に上がったのはアメリカ大統領選挙です。
ギター教室ではもちろん宗教と政治の話を深くするつもりは毛頭ございませんが、この話題は今週のニュースで人々が最も関心を寄せた事だと思います。
トランプ氏がアメリカ大統領になり、不安が大きいのは皆さん一緒だと思います。
残念ながら我々日本国民にはどうする事も出来ません。しかしながら一つだけ出来る事があります。
それは、「前進する」こと。
今から約50年前、それこそアメリカの偉大な指導者、キング牧師はこのように言いました。
『飛べなければ、走りなさい。走れなければ、歩きなさい。歩けなければ、這いなさい。どんな形にしろ、前進し続けなければいけません。』
そこまで追い詰められている訳ではありませんが、私は少しでも前進するギター教室でありたいと思います。
生徒さんの為になるギター教室でありたいと思います。その為には少しでも前進するギター教室でなければならない。
それが私、西尾純平の責務だと思います。
関連記事
-
-
16年振りの謎が解決しました
16年前、すなわち娘が産まれた年、2009年に第55回九州ギターコンクールを受け …
-
-
今日もアンケートを頂きました
今日はレッスンでWさんに「生徒さんの声」を書いて頂きました。 本当に嬉しく思いま …
-
-
大野朱美先生との想い出
私のギター人生に於いて、最初の先生が豊中市服部にある大野ギター音楽院の創設者、大 …
-
-
今日はセンター試験ですね
今日はセンター試験ですね。西尾ギター教室の生徒さんで受験生がおられるので、今日は …
-
-
良いギター教室の選び方
ギター教室の選び方で一番重要な事は、先生との相性だと思います。 ギターの先生がい …
-
-
ラジオ出演しました!
ラジオ出演しました! ゆめのたね放送局大阪スタジオにて「川上美紀子の楽しくヤル気 …
-
-
三重に行きます
今日から三日間は西尾ギター教室はお休みです。 三重県は湯の山温泉にアクアイグニス …
-
-
暑い日が続きます
皆様こんにちは。毎日暑い日が続いております。 夏になりまして、有難い事に体験レッ …
-
-
最初はどのギターから始めるのが良いか
ギターを始めるにあたって、まず最初に考えるのは、「どのギターから始めるのが良いか …
-
-
肛門神経痛
2〜3ヶ月に一度、真夜中睡眠中に突如、肛門に激痛が走り、目を覚ます事があります。 …
- PREV
- 今日はIさんのレッスンでした。
- NEXT
- アコースティックギターのNさん









