体験レッスンで大切にしていること。
本日は5週目に当たるので、通常のレッスンはお休みでしたが、お一人のお子様から体験レッスンのお申し込みがありましたので体験レッスンをさせていただきました。
体験レッスンではギターの種類、構造、構え方、そしてドレミファソラシドの場所を覚えて頂き、それからチューリップ、ちょうちょう、かっこうを弾いて頂きます。
コード弾き語りもご希望でしたので「ふるさと」を題材として、C G7 F Amの4つのコードを覚えて頂きます。
これが私の体験レッスンになります。あくまでも初心者の方への体験レッスンはこの手順でやります。
私が全くギターに触った事の無い方への体験レッスンで最も重視している事は、
「少しでも弾けるようにしてあげる事」
これはとても大切にしていますし、必ず少しでも良いから「弾けた!」と実感させてあげれる体験レッスンにしています。
必ずです!言い切りますが、必ず少しでも弾けるようにします。
なぜなら体験レッスンにお越し頂く生徒さんは時間を割いてわざわざ来られるからです。
せっかく時間を割いて、勇気を持ってお越し頂いているにも関わらず、土産も持たせないで帰す訳にはいきません。
私は必ず「弾けた!」と感じて貰えるように土産を持たせてお帰り頂きます。
実はこの1週間、様々なオンラインセミナーを受講しましたが、全てのセミナーが酷かったと思いました。
無料セミナーですが、全てのセミナーが最後に高額塾に入会させる為のセミナーでした。
そして全ての無料セミナーがやっていない事、それは「受講生に土産を持たせる」事をやっていないという事です。
土産は、別に「物をくれ」と言っている訳ではありません。
何か一つで良いので、私にとってためになるアドバイスや戦略が欲しいのですが、それが全くありませんでした。
何もないのに「この塾に入会すると必ず成功します!」と言って勧誘します。
成功する方法の一つで良いから私に与えてくれたら良いのに、一つも与えてはくれない。
これで、どうやって初対面のあなたの事を信じろと言うのか不思議でした。
人の振り見て我が振り直せ。
そう、私にとってこれらのセミナーを受講してたった一つだけ得る物があったのです。
無料セミナーを受講する為のFacebook広告には大きく美辞麗句を並べて、無料セミナーを2〜3時間受講して得る物無し。
これでは全く時間の無駄。
このような事を体験レッスンにお越しの方にしてはならないと心に誓いました。
だからこそ、今日の体験レッスンには特に心を込めてさせていただきました。
本日体験レッスンにお越しの生徒さんとお母様がとても優しくて良い方でした。
心より感謝申し上げます。
これからも体験レッスンには心を込めて、全力でさせて頂こうと心に誓いました。
関連記事
-
-
ギター教室の玄関
ギター教室の玄関は生徒さんをお迎えする大切な空間です。 箕面市の西尾ギター教室で …
-
-
USP
タイトルを「USP」としました。 これは「強み」言い換えれば「西尾ギター教室のウ …
-
-
ギター教室のチラシが出来上がりました
西尾ギター教室の秋募集のチラシが出来上がりました。 とても良いチラシが出来て大変 …
-
-
色々あった1週間 (演奏会します)
久しぶりのブログ投稿になります。 ここ最近、かなりハードな毎日を過ごしており、ブ …
-
-
そうだ…私はギターの先生だ。
先週、本当に辛い事があり、かなり落ち込んでいました。 本当に教室自体を辞めてしま …
-
-
HIMARI~Guitar Solo ver~
昨日アップしたHIMARIのギターソロバージョンをYouTubeにアップしました …
-
-
チラシをポスティングしています
現在、箕面市の外院、粟生外院、粟生新家、小野原にチラシをポスティングしております …
-
-
教室の模様替え
箕面市の西尾ギター教室では最近、小さなお子様の生徒さんが増えました。 小さなお子 …
-
-
来月はクリスマス
もうすぐクリスマスですね。 西尾ギター教室ではクリスマスツリーを玄関に飾っていま …
-
-
体験レッスンでした
先日、箕面市外院、石丸、粟生外院、粟生新家にチラシを約1000枚ポスティングしま …
- PREV
- 中学生Tくんのレッスン
- NEXT
- それでも僕はギター講師をやっていく