今日はIさんのレッスンでした。
今日のレッスンは豊中教室でのレッスンで、Iさんのレッスンでした。
Iさんはどうしてもクラシックギターが弾けるようになりたいと思われ、西尾ギター教室にお問い合わせ下さりました。
どうしてもギターを弾けるようになりたい!
こう思われる方は多いのですが、実際にギター教室に問い合わせる方は少ないと思います。
なぜなら、以下のように思われるからです。
- どうせ自分には弾けないだろう。
- 今更この歳では無理だろう。
- 自分は不器用だから無理だろう。
- 楽譜なんて読めない。
- 音感やリズム感もないから無理。
上記の悩み、私が一発で解決する事をお約束します。音符が読めなくても大丈夫です。音符の下に私がドとかラとか書きます。
不器用でも大丈夫です。最初はみんな指が動きませんから、ゆっくり弾いて下さい。一緒に練習をしましょう。
スポーツではないので、ギターに歳は関係ありません。私の知り合いは50歳からギターを初めて、60歳で定年退職して、ギター教室をされている方もおられます。
そして何より、「自分には無理だろう」とか「やっても無駄、どうせ無理!」とか思わないで下さい。
やってみよう!やってみなければ分からない!
そう、ギターが弾けるようになるには努力と情熱だけです。
どうしてもギターが弾けるようになりたい!
その気持ちだけで充分です。
関連記事
-
-
生徒さんからの年賀状
今年も生徒さんからたくさんの年賀状を頂きました。 その中でも特に素敵だった年賀状 …
-
-
ギターを始めるきっかけ
ギターを始めるきっかけは人それぞれだと思います。 私はずばり!「女の子にモテたか …
-
-
ギターの起源について、、、簡単にご紹介します
ギターの起源は、何千年も前にさかのぼることができるよ。ギターの祖先は、古代の弦楽 …
-
-
YAMAHAのサイレントギター
日曜日の午後は豊中教室でレッスンしております。 画像のYさんは、私が所有している …
-
-
今日から7月
今年も半分が過ぎました。 早い、早すぎます。 あっという間に夏になりました。 お …
-
-
10年前を振り返って PART9
前回のブログの続きです。2012年の夏に再会した3人目は声楽家の杉ノ内柚樹さんで …
-
-
中学生のレッスン
私は箕面市立第六中学校出身です。 ですから六中出身の生徒さんとの話は懐かしくなり …
-
-
豊中市蛍池でギター教室をする理由とは?
西尾ギター教室の豊中教室は豊中市蛍池にあります。 阪急 …
-
-
レッスンとは聞く事にある
西尾ギター教室には100人ほどの生徒さんがおられます。 100人いれば100通り …
-
-
今日も高校で授業です
今日も高校で授業です。 箕面市の西尾ギター教室から日生中央、猪名川町まで行きます …
- PREV
- 生徒さんからお手紙を頂きました。
- NEXT
- 前進し続けるギター教室