箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

晴天を誉めるなら夕暮れを待て

   

1995年1月1日にリリースされたASKAのソロシングル「晴天を誉めるなら夕暮れを待て」

当時私は高校2年生でした。この曲の事は知っていましたが、今改めて聴いて深い感動を覚えます。

去年、九州ギターコンクール二次予選で敗退し、意気消沈していました。

2024年の年末、「これからどうやって生きていこうか?」と悩みました。

そんな時、たまたまASKAさんの「晴天を誉めるなら夕暮れを待て」を聴き、本当に感動しました。

私は46歳。立派な中年です。

しかし人生はまだ続きます。いつまでも落ち込んでいられない。

まだ人生の夕暮れを見てはいない、と思いました。

ここから「どう立ち上がるのか」というのが非常に重要になって来ます。

無名のギタリストですが、やはり私は命尽きるまで、人生の最期までギタリストでいたいと強く思いました。

私がギタリストになろうと思ったキッカケは失恋をし、人生のドン底を味わった時に音楽に助けられ、ギターに助けられたからです。

音楽はドン底にいる人に勇気と希望を与えます。それこそが「音楽の持つパワー」だと思います。

私も苦しい時、悲しい時に幾度となく音楽、ギターに助けられてきました。

最後は「ギターが上手いか下手かではない」

「どれだけ聴衆に音楽の素晴らしさ、音楽の持つパワーを感じて頂けるか」だと思います。

私はASKAの「晴天を誉めるなら夕暮れを待て」を聴いて本当に励まされました。

人生の成功や失敗は最期まで分からない。だからこそASKAさんは、この曲の中で「待ってみないか?」と言われます。

私も未だ成功には、程遠いですが、これからもギタリスト、ギター講師として頑張りたいと思います。

箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。

友だち追加

⬆️クリックして下さい⬆️

 - ギター教室への熱い思い , , ,

  関連記事

ミツカル。習い事博覧会in彩都

西尾ギター教室は西尾ピアノ教室と合同で、1月14日 月曜日、彩都コミュニティプラ …

今日から再び高校で授業です

  今日からまた猪名川高校でギターを教えます。 今年から正式に兵庫県立 …

西尾ギター教室発表会大成功!

10/17 日曜日、箕面市立文化芸能劇場にて二年振りに西尾ギター教室の発表会を開 …

私がスカイプギターレッスンをしない理由

現在、インターネットの普及により様々な事がネットで出来るようになりました。 ある …

10年前を振り返って PART4

前回のブログの続きです。 2012年6月末に引越しをして、あの忌まわしい某教会の …

HIMARI

またまたYouTubeに演奏動画をアップしました。 今回は久しぶりに家内と二重奏 …

10年前を振り返って PART24

2019年もギター教室、そしてピアノ教室運営でのポスティングを頑張っていました。 …

西尾ギター教室が大切にしていること

昔、私の先輩のギタリストがこう言いました。 「生徒さんは宝だ」 この言葉は今でも …

生徒さんのお母様にアンケートを書いて頂きました。

小学生の生徒さんのお母様にアンケートを書いて頂きました。 とても有り難いお言葉を …

久しぶりの更新

皆様こんにちは。西尾ギター教室の西尾純平でございます。 久しぶりの更新になります …