ギターが上達しない時に思い出す4つの言葉
「もっとギターが上手くなりたい」
「ギターを練習して自分を成長させたい」
そう思いながらも、なぜか踏み出せない。
これでいいのか?と不安になる。
成功したい気持ちはあるのに、
どこかでブレーキをかけてしまう。
ギターが上達しない時に思い出す4つの言葉
1.「言い訳をやめ、練習せよ」
ほとんどの人は愚痴を言い、
非難をするだけで練習しない。
「ギターが悪い」
「ギターに費やす時間がない」
「まだ準備ができていない」
これらはすべて
成功を遠ざける言葉だ。
言い訳をやめ、いますぐギターを練習しましょう。
2. 「自分の練習を本物にせよ」
練習時間が増えても、
練習している意義がないなら、
それはギターを練習しているとは言えない。
本物のギター練習とは、 確実に上達する練習の仕組みを持つもの。
「動いている感覚」ではなく、
結果を生む行動 をしろ。
3.「自分の弱さを認識せよ」
人は誰でも、操作される。
あなたも無意識に
「流されている」ことはないか?
意図を持たずに行動すると、
他人の戦略に乗せられ、
搾取されるだけだ。
成功する者は、自分の意志で決断する。
4.「情熱を持って取り組め」
ダラダラと意味のない練習をしていると、
いずれ熱意は消え、成果も出なくなる。
情熱を持てる練習に集中し、
それを徹底的に極めろ。
それが、 成功者だけが
知っている最大の武器だ。
* * *
あなたの「頭」ではなく、
あなたの「心」が
反応してしまうような言葉は
見つかりましたか?😄
そして、今この瞬間に決めてください。
あなたが今日から
やるべきことは何ですか?
箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。
⬆️クリックして下さい⬆️
関連記事
-
-
10年前を振り返って PART17
2014年は不安障害との戦いでもありました。 生徒さんは少しずつではありますが増 …
-
-
10年前を振り返って PART6
上の画像は一番貧乏だった2012年の8月に娘から「お父さん、マクドに行きたい」と …
-
-
沢山の生徒さんにお越し頂きありがとうございます😊
10月も残り僅かとなりました。 今月も何人かのお子様の体験レッスンをさせて頂きま …
-
-
練習内容とレッスン内容
西尾ギター教室ではエレキギターのレッスンも行っています。 基礎練習の他に必ず生徒 …
-
-
今日から7月
今年も半分が過ぎました。 早い、早すぎます。 あっという間に夏になりました。 お …
-
-
映画「めいど前ひまり」エンディング曲完成
私が音楽監督を担当した映画「めいど前ひまり」のエンディング曲が完成 …
-
-
元生徒さんに励まされて
コロナウイルスの終息が見えないまま、政府による非常事態宣言から2週間が経とうとし …
-
-
今日からホームページブログを始めます。
今日からホームページの中でギター教室のブログを書いていきたいと思います。 改めて …
-
-
今日のレッスンは高校生のNさん
新年が始まり、今日のレッスンはNさんでした。 現在、高校二年生。来年はいよいよ受 …
-
-
続々と体験レッスンのお申し込みを頂いております。
本当に有難い事に沢山の体験レッスンのお申し込みを頂いております。 全て箕面教室で …
- PREV
- 中学2年生Kくんのギターレッスン
- NEXT
- 第45回プランティング









