箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

10年前を振り返って PART16

   

2014年も一つの目標を掲げました。今まで自分のギター教室以外に5つの音楽教室に雇われギター講師としてレッスンしに行っていましたが、この一年で全ての音楽教室を辞めて完全に独立しようと思いました。

と言いますのも、雇われていると生徒さんがお支払い頂くお月謝の約半分は教室の取り分。残りの半分が講師の取り分です。しかも交通費は自腹ですので、自分で生徒さんを集められるなら独立した方が良いのは明白です。

しかし生徒募集に失敗したら本当に終わりです。私は慎重に一つずつ音楽教室を辞めて行き、空いた時間に自分の教室の生徒さんを入れて、いっぱいになったら、また別の音楽教室を辞める。という風に慎重に音楽教室を辞めて行きました。

運良く西尾ギター教室は軌道に乗ったので、一年かけて2014年の年末までに全ての音楽教室を辞める事が出来ました。

私は2015年の頭には完全に独立する事が出来ました。

このブログではあっさり書いていますが、2014年も殆どギター教室運営に力を注ぎ、ポスティングを頑張りました。

PART17に続きます。

 - ギター教室への熱い思い , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

お問い合わせありがとうございます

もうすぐ秋ですね。 さてホームページを公開してから、3件ほど問い合わせがありまし …

親友

私は20年前に父の仕事の関係で京都から箕面市に引っ越して来ました。 当時は中学2 …

音符の勉強を頑張るKくん

西尾ギター教室では音符の勉強も行なっています。 あくまで任意でお教えしていますが …

音楽教室運営セミナーの講師をさせて頂きました。

昨日、西中島南方にあるフリースペース類にて音楽教室運営セミナーの講師を務めさせて …

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。 私は元旦に箕面市の為那都比古神社に行ってきまし …

no image
身が引き締まる思い

先日、生徒さんのお母様からお話がありました。 「息子は西尾先生の事は好きみたいだ …

スキルアップ時間管理術

藤拓弘先生の新著書「スキルアップ時間管理術」が届きました。 もう私の為に書いて下 …

小学5年生Kくんのギターレッスン

本日のギターレッスンは小学5年生Kくんです。 現在、コード弾き語りをレッスンして …

素敵なギタリストの誕生

私は生徒さんの為によく編曲をします。 先日、レッスンの時にKちゃんが、「先生、私 …

西尾ギター教室の講師陣は全員が音大卒。

西尾ギター教室の講師陣は全員が音大を卒業しています。 音楽大学にてギター音楽を専 …