箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

第45回プランティング

   

今回のYouTubeでのレッスン動画では「プランティング」という奏法をアップさせて頂きました。

詳しくはYouTube動画をご覧頂きますとお分かりになられますが、「プランティング」とは、「右手の準備」になります。

この奏法はアメリカのキダリスト、スコット・テナント氏が書かれた「パンピングナイロン」というギター教則本で紹介されています。

私自身、この「プランティング」という奏法は岩崎 慎一先生から直接教わりました。

自分なりに研究しましたが、まだまだ習得するには時間が掛かりますが、生徒さんにも必要があれば、このプランティングを教えています。

次に弾く音が何弦なのかを見定めて、次に弾く弦をあらかじめ、その弦を右手で掴み、準備すること。

これがプランティングです。

もし、もっと詳しく知りたい方は私に直接聞いて頂くか、上記のYouTube動画をご覧下さいませ。

箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。

友だち追加

⬆️クリックして下さい⬆️

 - YouTube公式チャンネル , , ,

  関連記事

弾き語りショート動画 PART2

今回も弾き語りショート動画をYouTubeにアップしました。 ASKAの「晴天を …

初心者のためのオンラインクラシックギター講座 第10回 音符・楽譜の読み方を覚えよう Part3

喪中につき、新年のご挨拶を失礼します。 今年もどうぞよろしくお願いします。 今年 …

トレモロの基礎練習
弾き語りショート動画

前回のショート動画に味をしめた私。 今回は河村隆一さんの「ジュリア」を弾き語りし …

エストレリータの楽譜
カヴァティーナの前奏
上昇スラーと下降スラーの基礎練習

上昇スラー 下降スラー

Cavatina / Stanley Myers
練習曲第7番 エイトール ヴィラ=ロボス
Berceuse (Cancion de Cuna) / Leo Brower