なんでやねん、、、

昨日YouTubeのショート動画を作成しましたが、僅か1日で600回以上も再生されました。
全然嬉しくありません。
下の手間暇掛けて撮影したレッスン動画の視聴回数をご覧下さい。僅か19回再生、、、
なんでやねん、、、
手間暇掛けて作成したレッスン動画の視聴回数は伸びず、お遊びで作成したショート動画の方が視聴回数が多い事に納得出来ません。
娘曰く、「ショート動画は数秒見ただけでも再生回数にカウントされるけど、ガッツリと数十分掛けた普通のレッスン動画は数分以上見てもらわないと再生回数にカウントされないよ」だそうです。
レッスン動画の方は前もって台本作って、台本を頭に入れて、ギターを練習して、撮影して、編集してから、ようやくYouTubeにアップします。
数時間掛けて1本の動画を作成しているのに、おふざけで作成したショート動画の方が再生回数が伸びるとは、、、真面目な方が馬鹿を見るとはこの事ですね。
しかし、まためげずにレッスン動画をアップして行きたいと思います。
箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。
⬆️クリックして下さい⬆️
関連記事
-
-
初心者のためのオンラインクラシックギター講座 第10回 音符・楽譜の読み方を覚えよう Part3
喪中につき、新年のご挨拶を失礼します。 今年もどうぞよろしくお願いします。 今年 …
-
-
第51回 楽曲分析 (アナリーゼ)
第51回目となるレッスン動画のテーマは「楽曲分析」になります。 アナリーゼとも言 …
-
-
第44回2声のフレーズ・声部の弾き分け方
今回もレッスン動画をYouTubeにアップ⤴️しました。 「2声のフレーズ・声部 …
-
-
第48回 アルペジオに隠されたメロディを見つけよう
第48回目の動画は「アルペジオに隠されたメロディを見つけよう」というタイトルでレ …
-
-
非和声音の楽譜
刺繡音(補助音) 経過音 掛留音 倚音 先取音 逸音 保続音
-
-
What a friend we have in Jesus(星の世界・いつくしみ深き)
私が通っていた幼稚園はキリスト教の幼稚園でした。 毎日のようにお祈りをして、この …
-
-
初心者のためのクラシックギター教室 第5回
日曜日の晩に撮影を行い、夜中まで編集作業を行なっていました。 今回は第5回 右手 …