第41回左手の基礎練習 PART4
今回のレッスン動画は、先ずはお詫びからお伝えしたいと思います。
言い訳になりますが、2日に渡って編集をして、YouTubeにレッスン動画をアップしましたが、出来上がった動画を見て驚きました。
最初のサムネイル部分が10秒と長すぎる。
それと最初の「今回の動画のテーマ」を話す部分にテロップを入れ忘れておりました。
恐らく前日に編集した時は前半部分だけ動画を編集してテロップは次の日に持ち越しにしたのだと思います。
しかし2日目は動画の後半部分を編集し、そのまま確認を怠り、そのままYouTubeにアップしたので、前半の動画にテロップが全く入っておりませんでした。
誠に申し訳ございませんでした😭
次回からこのような事がないように細心の注意を払ってレッスン動画を作成致します。
箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。
⬆️クリックして下さい
関連記事
-
-
Youtubeレッスン動画 第8回 音符・楽譜を読めるようになろう
西尾ギター教室の公式YouTubeチャンネルにチャンネル登録をよろしくお願いしま …
-
-
非和声音の楽譜
刺繡音(補助音) 経過音 掛留音 倚音 先取音 逸音 保続音
-
-
第43回フレージング
昨日のブログでは先に第44回のYouTube動画をご紹介してしまい、ブログが前後 …
- PREV
- 人生は死ぬまでの暇つぶし
- NEXT
- 第42回 左手の基礎練習 PART5 スパイダー