箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

初心者のためのオンラインクラシックギター講座 第11回 音符・楽譜の読み方を覚えよう Part4

      2021/01/07

第8、9、10回と3回に渡って音符、楽譜の読み方についてレッスンしましたが、今回も音符、楽譜の読み方についてレッスンさせて頂きました。

第8、9、10、11回のレッスン動画をご覧頂きますと音符の読み方や書き方が分かると思います。

是非、ご覧くださいませ。

箕面市・豊中市の西尾ギター教室の公式LINE@はこちら💁‍♂️

お友達登録をよろしくお願いします。

⬇️クリックして下さい⬇️

 - YouTube公式チャンネル , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

第44回2声のフレーズ・声部の弾き分け方

今回もレッスン動画をYouTubeにアップ⤴️しました。 「2声のフレーズ・声部 …

初心者のためのオンラインクラシックギター講座 第24回 はじめてのギターソロ4 今までのまとめ
第55回 簡単なギターソロを弾いてみよう

西尾ギター教室に通われている、とある生徒さんが、「西尾先生、YouTubeを拝見 …

初心者のためのオンラインクラシックギター講座 第9回 音符・楽譜の読み方を覚えよう Part2

大晦日の日、今日も一日中レッスン動画を作成しておりました。 これにて本当に西尾ギ …

第56回 簡単なギターソロを弾いてみようPART2

今回のレッスン動画では簡単な「きらきら星」をテーマに配信させて頂きました。 まず …

初心者のためのオンラインクラシックギター講座 第10回 音符・楽譜の読み方を覚えよう Part3

喪中につき、新年のご挨拶を失礼します。 今年もどうぞよろしくお願いします。 今年 …

久しぶりのお休み

今日は「昭和の日」という事で、本当に何カ月ぶりかのレッスンのお休みを頂きました。 …

上昇スラーと下降スラーの組み合わせ基礎練習
Estrellita / Manuel Maria Ponce
初心者のためのオンラインクラシックギター講座 第25回 低音弦を押さえるギターソロを弾いてみよう