初心者のためのオンラインクラシックギター講座 第11回 音符・楽譜の読み方を覚えよう Part4
2021/01/07
第8、9、10回と3回に渡って音符、楽譜の読み方についてレッスンしましたが、今回も音符、楽譜の読み方についてレッスンさせて頂きました。
第8、9、10、11回のレッスン動画をご覧頂きますと音符の読み方や書き方が分かると思います。
是非、ご覧くださいませ。
箕面市・豊中市の西尾ギター教室の公式LINE@はこちら💁♂️
お友達登録をよろしくお願いします。
関連記事
-
-
第41回左手の基礎練習 PART4
今回のレッスン動画は、先ずはお詫びからお伝えしたいと思います。 言い訳になります …
-
-
What a friend we have in Jesus(星の世界・いつくしみ深き)
私が通っていた幼稚園はキリスト教の幼稚園でした。 毎日のようにお祈りをして、この …
-
-
第46回右手の弦の幅を覚えよう
今回のYouTube動画は「右手の弦の幅を覚えよう」というテーマでレッスン動画を …
-
-
第42回 左手の基礎練習 PART5 スパイダー
本日YouTubeにアップしたレッスン動画は、左手の基礎練習 PART5 「スパ …
-
-
第59回 変奏曲 PART2
今回のレッスン動画は変奏曲 PART2という事で、普段通り村治昇著「新ギターメソ …
- PREV
- Good Luck My Love
- NEXT
- 精一杯の想い