箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

第52回 アナリーゼを使って楽譜にコードを書いてみよう

   

前回のYouTubeでのレッスン動画では「楽曲分析」アナリーゼの説明をさせて頂きました。

今回は実践編です。実際に楽譜にコードを書いていく作業のやり方をYouTube動画にて解説させて頂きました。

アナリーゼはギターを上達する上で必須のテクニックです。必ずアナリーゼをしてからギターを練習するようにして下さいね。

しかし、アナリーゼが難しい人は私が個人的にレッスンさせて頂きます。

箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。

友だち追加

⬆️クリックして下さい⬆️

 - YouTube公式チャンネル , , ,

  関連記事

初心者のためのオンラインクラシックギター講座 第15回 ホ長調の音階とホ長調の曲を弾いてみよう



「禁じられた遊び」の楽譜

基礎練習PART1 基礎練習PART2 「禁じられた遊び」の楽譜 おまけ Sar …

11月のある日
練習曲第7番 エイトール ヴィラ=ロボス
ON AND ON /BAKU
右手の弦の幅の基礎練習
カヴァティーナの前奏
なんでやねん、、、

昨日YouTubeのショート動画を作成しましたが、僅か1日で600回以上も再生さ …

第60回 変奏曲 PART3

今回のレッスン動画では変奏曲の最終回になります。 今回の変奏曲はカルリ作曲の「ワ …

久しぶりのお休み

今日は「昭和の日」という事で、本当に何カ月ぶりかのレッスンのお休みを頂きました。 …