箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

第52回 アナリーゼを使って楽譜にコードを書いてみよう

   

前回のYouTubeでのレッスン動画では「楽曲分析」アナリーゼの説明をさせて頂きました。

今回は実践編です。実際に楽譜にコードを書いていく作業のやり方をYouTube動画にて解説させて頂きました。

アナリーゼはギターを上達する上で必須のテクニックです。必ずアナリーゼをしてからギターを練習するようにして下さいね。

しかし、アナリーゼが難しい人は私が個人的にレッスンさせて頂きます。

箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。

友だち追加

⬆️クリックして下さい⬆️

 - YouTube公式チャンネル , , ,

  関連記事

第50回 49回までのまとめ

さて、いよいよYouTube配信でのレッスン動画も50回目を迎えました。 今回は …

第48回 アルペジオに隠されたメロディを見つけよう

第48回目の動画は「アルペジオに隠されたメロディを見つけよう」というタイトルでレ …

初心者のためのオンラインクラシックギター講座 第33回コードを覚えて弾き語りをしよう PART8
Good Luck My Love

本日は氷室京介さんの名曲「Good Luck My Love」をギターソロにアレ …

ギター製作家の庄司清英さんの工房に行きました。

本日、私の10弦ギターを作って頂いたギター製作家の庄司清英さんの工房に行きました …

第38回 左手の基礎練習 PART1

本日もYouTubeにてレッスン動画をアップ⤴️させて頂きました。 今回より複数 …

Small Sky (小さな空)/ 武満徹
上昇スラーと下降スラーの基礎練習

上昇スラー 下降スラー

第54回平行調の曲を弾いてみよう

第54回目となるYouTubeでのレッスン動画は「平行調の曲を弾いてみよう」とい …

練習曲第7番 エイトール ヴィラ=ロボス