箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

第52回 アナリーゼを使って楽譜にコードを書いてみよう

   

前回のYouTubeでのレッスン動画では「楽曲分析」アナリーゼの説明をさせて頂きました。

今回は実践編です。実際に楽譜にコードを書いていく作業のやり方をYouTube動画にて解説させて頂きました。

アナリーゼはギターを上達する上で必須のテクニックです。必ずアナリーゼをしてからギターを練習するようにして下さいね。

しかし、アナリーゼが難しい人は私が個人的にレッスンさせて頂きます。

箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。

友だち追加

⬆️クリックして下さい⬆️

 - YouTube公式チャンネル , , ,

  関連記事

第51回 楽曲分析 (アナリーゼ)

第51回目となるレッスン動画のテーマは「楽曲分析」になります。 アナリーゼとも言 …

スパイダー
久しぶりにレッスン動画を作成しました

約3年振りにYouTubeにレッスン動画をアップしました。 実際には台本作り、撮 …

Sunburst / Andrew York
第56回 簡単なギターソロを弾いてみようPART2

今回のレッスン動画では簡単な「きらきら星」をテーマに配信させて頂きました。 まず …

Estrellita / Manuel Maria Ponce
不思議なマジック / BAKU 【Guitar Cover】
初心者のためのオンラインクラシックギター講座 第30回コードを覚えて弾き語りをしよう PART5
「禁じられた遊び」の楽譜

基礎練習PART1 基礎練習PART2 「禁じられた遊び」の楽譜 おまけ Sar …

初心者のためのオンラインクラシックギター講座 第18回 ホ短調の音階とホ短調の曲を弾いてみよう