箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

第2回 Youtubeでのクラシックギター初心者講座 

   

YouTubeでのレッスン動画の配信も第2回目になりました。

今回は「ギターの構造」というテーマでレッスン動画を配信しています。

皆様、是非ご覧くださいませ。

箕面市・豊中市の西尾ギター教室の公式LINE@はこちら💁‍♂️

お友達登録をよろしくお願いします。

⬇️クリックして下さい⬇️

 - YouTube公式チャンネル , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

非和声音の楽譜

刺繡音(補助音) 経過音 掛留音 倚音 先取音 逸音 保続音

初心者のためのオンラインクラシックギター講座 第28回コードを覚えて弾き語りをしよう PART3
なんでやねん、、、

昨日YouTubeのショート動画を作成しましたが、僅か1日で600回以上も再生さ …

初心者のためのオンラインクラシックギター講座 第31回コードを覚えて弾き語りをしよう PART6
「禁じられた遊び」の楽譜

基礎練習PART1 基礎練習PART2 「禁じられた遊び」の楽譜 おまけ Sar …

魂を抱いてくれ / 氷室京介
第40回 左手の基礎練習 PART3

いよいよ40回目を迎えたレッスン動画は左手の基礎練習PART3になります。 今回 …

第53回 ハ長調とイ短調はお友達?

今回のYouTubeレッスン動画は「ハ長調とイ短調はお友達?」という訳の分からな …

初心者のためのオンラインクラシックギター講座 第24回 はじめてのギターソロ4 今までのまとめ
YouTubeショート動画を撮影してみました。

ここの所、YouTubeでのレッスン動画を立て続けにアップしており、正直言って飽 …