やってはいけない3G
2023/03/14

今回はギター講師がやってはいけない3Gのお話しをしたいと思います。
これはやってはいけない3つの事の頭文字Gからとっています。一つずつ見ていきましょう。
①まず一つ目が「ギャンブル」です。当たり前の話ですが、この世でギャブルをやってるギター講師ほど頭が悪いです。これは全ての職業に言えますが、身を破綻させます。お金ばかりを追い求めるギャンブルには絶対に手を出してはいけません。
②二つ目が「ゴルフ」です。一見ゴルフは社交性があり、スポーツなので良いようにも見えますが、ゴルフに時間を掛けてばかりでレッスンを疎かにするギター講師が多いのです。そしてお金も掛かります。ゴルフにのめり込むギター講師にはなってはいけません。
③三つ目が「外車」です。もしギター講師が成功したからと言って外車を乗り回していたら生徒さんはどう思うでしょうか。少なくとも私はそんなギターの先生に習いたいとは思いません。金持ち自慢をしたいだけのギター講師だと思いますし、外車もまたお金が掛かります。
3Gはギャンブル、ゴルフ、外車です。私はこの3つ全てをやってはおりません。
大学生の頃、パチンコやスロットにお遊び程度でやった事はありますが精々2回くらいです。今では全くやりません。ゴルフもやりません。私の車はスズキの軽自動車ですし、普段は125ccのバイクで移動しています。
ギター教室が上手く行ったのは生徒さんあっての事です。ここを履き違えてはなりません。私が凄いからでは無いのです。生徒さんあってのギター教室だと私は思っています。
少し成功したからと言って外車を乗り回すようなギター講師にはなりたくありません。
勿論、生徒さんが外車に乗られたりするのは良いと思いますし、ギター教室の生徒さんの中にはゴルフが趣味の人も多いです。それは否定しません。ただし、私は絶対にしません。
それと、実は3Gにもう一つGが加わります。四つめのGがあります。
④四つめは「ガール」ですね。女性関係です。私も男ですからこの部分は非常に戒めています。大体の男が女性とお金と名誉欲で失敗します。
逆に唯一、大切にしないといけないGがあります。それは「God」です。
私は特定の宗教を信仰はしておりませんが、神に感謝して生きるギター講師でありたいと思います。
今お越し頂いている生徒さんに感謝し、今ある物に感謝して生きるギター講師でありたいと思います。
私のモットーは「今日、ご飯が食べられたらそれで良い」
何事も欲するばかりでなく、身分相応に生きる。今ある物、お越し頂いている生徒さんに感謝して明日もギターレッスンを頑張りたいと思います。
箕面市・豊中市の西尾ギター・ウクレレ教室の公式LINE@はこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。
⬇️クリックして下さい⬇️
関連記事
-
-
ギターかローラースケートか
音大時代の友人に結婚式二次会での余興を頼まれました。大抵はギターを弾くのですが、 …
-
-
ギターは独学でマスター出来るか?
最近、生徒さんから質問されました。 「先生、ギターは独学でマスター出来ますか?」 …
-
-
生徒さんからお手紙を頂きました。
発表会を最後に西尾ギター教室をお辞めになられた生徒さんからお手紙を頂きました。 …
-
-
探偵!ナイトスクープ 放送日が決定しました!
5月16日、梅田のスカイビルに於いて、朝日放送「探偵!ナイトスクープ」に出演させ …
-
-
レッスンの意義
ギターレッスンを受ける意義とは何でしょうか。 インターネットを見れば、 「このD …
-
-
10年振りに藤井敬吾先生にお会いしました。
木曜日の晩は、生徒さんの了解を頂き、レッスンをお休みさせて頂きました。 大阪音楽 …
-
-
もうすぐクリスマス
もうすぐクリスマスですね。 箕面市、豊中市の西尾ギター教室では年内のレッスンがも …
-
-
自己原因論
私は自分の生き方、考え方は全て「自己原因論」に基づいて生きていこうと考えています …
-
-
西尾ギター教室のマニュフェスト
選挙が近いですね。 ギター教室では政治と宗教の話は一切しません。 しかし少しだけ …
-
-
併設しているピアノ教室
西尾ギター教室には併設している西尾ピアノ教室があります。 私、西尾純平は経営と生 …
- PREV
- 中学1年生Hくんのギターレッスン
- NEXT
- 小学6年生M君のギターレッスン