やってはいけない3G
2023/03/14

今回はギター講師がやってはいけない3Gのお話しをしたいと思います。
これはやってはいけない3つの事の頭文字Gからとっています。一つずつ見ていきましょう。
①まず一つ目が「ギャンブル」です。当たり前の話ですが、この世でギャブルをやってるギター講師ほど頭が悪いです。これは全ての職業に言えますが、身を破綻させます。お金ばかりを追い求めるギャンブルには絶対に手を出してはいけません。
②二つ目が「ゴルフ」です。一見ゴルフは社交性があり、スポーツなので良いようにも見えますが、ゴルフに時間を掛けてばかりでレッスンを疎かにするギター講師が多いのです。そしてお金も掛かります。ゴルフにのめり込むギター講師にはなってはいけません。
③三つ目が「外車」です。もしギター講師が成功したからと言って外車を乗り回していたら生徒さんはどう思うでしょうか。少なくとも私はそんなギターの先生に習いたいとは思いません。金持ち自慢をしたいだけのギター講師だと思いますし、外車もまたお金が掛かります。
3Gはギャンブル、ゴルフ、外車です。私はこの3つ全てをやってはおりません。
大学生の頃、パチンコやスロットにお遊び程度でやった事はありますが精々2回くらいです。今では全くやりません。ゴルフもやりません。私の車はスズキの軽自動車ですし、普段は125ccのバイクで移動しています。
ギター教室が上手く行ったのは生徒さんあっての事です。ここを履き違えてはなりません。私が凄いからでは無いのです。生徒さんあってのギター教室だと私は思っています。
少し成功したからと言って外車を乗り回すようなギター講師にはなりたくありません。
勿論、生徒さんが外車に乗られたりするのは良いと思いますし、ギター教室の生徒さんの中にはゴルフが趣味の人も多いです。それは否定しません。ただし、私は絶対にしません。
それと、実は3Gにもう一つGが加わります。四つめのGがあります。
④四つめは「ガール」ですね。女性関係です。私も男ですからこの部分は非常に戒めています。大体の男が女性とお金と名誉欲で失敗します。
逆に唯一、大切にしないといけないGがあります。それは「God」です。
私は特定の宗教を信仰はしておりませんが、神に感謝して生きるギター講師でありたいと思います。
今お越し頂いている生徒さんに感謝し、今ある物に感謝して生きるギター講師でありたいと思います。
私のモットーは「今日、ご飯が食べられたらそれで良い」
何事も欲するばかりでなく、身分相応に生きる。今ある物、お越し頂いている生徒さんに感謝して明日もギターレッスンを頑張りたいと思います。
箕面市・豊中市の西尾ギター・ウクレレ教室の公式LINE@はこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。
⬇️クリックして下さい⬇️
関連記事
-
-
ウクレレのレッスン
西尾ギター教室ではウクレレのレッスンも行っています。 特に年配の方がウクレレをさ …
-
-
10年前を振り返って PART3
前回のブログの続きです。 家内が見つけて来た物件は家賃が高くはありましたが駐車場 …
-
-
お手紙を頂きました。
昨日、萱野東小学校に通う生徒さんからお手紙を頂きました。 実は私、「生徒さんの声 …
-
-
積み上げたものが拳に宿る
ボクシング漫画「はじめの一歩」は私が大好きな漫画です。 努力する事の素晴らしさ、 …
-
-
新レッスンが完成しました。
新レッスン室が完成しました! と言いましても併設しているピアノ教室の方のレッスン …
-
-
私が生きる理由は私が決める
優里さんの「ビリミリオン」を最近はよくレッスンで取り上げています。 ここ1週間く …
-
-
ギターを上達するコツ
最近のレッスンで生徒さんによく伝える事があります。 それは「ギターを上手に弾くコ …
-
-
生徒さんのお母様にアンケートを書いて頂きました。
久しぶりに生徒さんのお母様にアンケートを書いて頂きました。 毎回、西尾ギター教室 …
-
-
女子大生の生徒さん
最近の投稿では男性の生徒さんばかり載せていましたので、本日のブログでは女性の生徒 …
-
-
ホームページをリニューアル
春募集に向けてホームページをリニューアルしております。 私の生徒さんで5歳のI君 …
- PREV
- 中学1年生Hくんのギターレッスン
- NEXT
- 小学6年生M君のギターレッスン