レッスンの意義
ギターレッスンを受ける意義とは何でしょうか。
インターネットを見れば、
「このDVDを見ればあなたもすぐにギターが弾けます!」
値段は数万円します。
でもDVDは質問には答えてくれません。
そのDVDを見ても上達するとは私は思えません。
今まで200人以上の方々をレッスンしてきました。
もちろん上達が早い方もおられます。
しかし、上達が遅い方もおられます。
その方達には、ゆっくりと丁寧にレッスンしてあげなければなりません。
それは本当に大変な事なのです。
DVDはそんな事は一切してくれません。
でも西尾ギター教室なら、分からないところ、出来ないところを具体的にレッスンさせて頂きます。
分かるまで何回でも笑顔で説明させて頂きます。
もう一度言いますね。
分かるまで何回でも笑顔で説明させて頂きます。
西尾ギター教室は生徒さんが弾けるお手伝いをしたいのです。
関連記事
-
-
手作りクッキーの頂き物
今日かは箕面教室のレッスンがスタートしました。 生徒さんのお母様から手作りクッキ …
-
-
もうすぐ夏休み
もうすぐ夏休みですね。 西尾ギター教室では今日も楽しくレッスンをしています。 中 …
-
-
岩崎 慎一先生の演奏会へ行きました。
今日はたまたまレッスンがお休みだったので、東梅田教会で行われた岩崎 慎一先生の演 …
-
-
今年一年ありがとうございました。
今年も残す所、あと僅かとなりました。 28日までレッスンは続きますが、29日から …
-
-
娘、十三参りの記念撮影
4月に入り、新年度になりました。 私の娘は13歳。この4月から中学2年生になりま …
-
-
ギター道
今日、レッスンの時に生徒さんがこう呟かれました。 「ギター道ですね」 本当にその …
-
-
来月はクリスマス
もうすぐクリスマスですね。 西尾ギター教室ではクリスマスツリーを玄関に飾っていま …
-
-
親友
私は20年前に父の仕事の関係で京都から箕面市に引っ越して来ました。 当時は中学2 …
-
-
西尾ギター教室のマニュフェスト
選挙が近いですね。 ギター教室では政治と宗教の話は一切しません。 しかし少しだけ …
-
-
10年前を振り返って PART17
2014年は不安障害との戦いでもありました。 生徒さんは少しずつではありますが増 …
- PREV
- 西尾ギター教室が大切にしていること
- NEXT
- バイオリンの伴奏










