10年前を振り返って PART8

前回のブログの続きです。2012年の夏は疎遠だった人との再会がいくつかありました。
2人目は高瀬和男さんです。
元々知り合ったのは、ギターの師匠の紹介からでした。高瀬さんは私の先生の演奏会に足を運んで、直訴してレッスンを受けられたそうです。高瀬さんは当時、建設会社の社長さんをしておられました。
私も同時期に師匠にレッスンを受けていました。
その後、私は九州ギターコンクールで第3位を受賞後、師匠とも高瀬さんとも疎遠になりました。
2012年はSNSではmixiを超えてFacebookが主流になっており、高瀬さんとはFacebookで再会しました。
メッセンジャーのやり取りを何度もして、お互いの近況を報告していました。
高瀬さんはギターを辞めて、経営していた建設会社も引退して息子さんに譲り、ご自身は近江舞子で海の家を営んでいる事を知りました。
私は某教会の牧師から脅迫を受けて引っ越した事、鬱病を患った事を高瀬さんに伝えました。
「純平、それやったらワシの海の家にバイトしに来ないか?給料も出すし、交通費も出すで!おいでや!」と仰って下さいました。
私は当時は生徒さんも少なく、給料もあまり無かったので2012年の夏は高瀬さんの経営する近江舞子の海の家でアルバイトをする事にしました。
久しぶりに高瀬さんと再会すると、高瀬さんは私を温かく迎え入れて下さいました。
スタッフの女の子も美人さんが多く、またお客さんも水着姿の美人さんが多く、本当に楽しかったです。

私はこの海の家で、焼きそばを作ったり、タコ焼きを作ったり、お酒を提供したり、お客さんがバーベキューをしたいと言ったらお手伝いをしたりしていました。
普段とは全く違う仕事が出来て本当に楽しかったです。
お酒を飲みながら仕事しても良いですし、女の子とは喋りたい放題。賄いもでますし、食べ物は無料で食べれました。好きな時に休憩出来ました。その上、日当も出て交通費も頂きました。
私にとってこのアルバイトは天国でした。この時は本当に嫌な事を忘れられました。そして海の家でギター演奏もさせて頂きました。


2012年、2013年、2014年とこのバイトをしましたが、2015年に残念ながら高瀬和男さんは肺炎でお亡くなりになりました。それ以降はこのバイトには行っておりません。
あの時、高瀬和男さんには感謝しかありませんでした。楽しい時間を過ごさせて頂き、心の底から感謝しております。
高瀬和男さんのご冥福を心よりお祈りします。
PART9に続きます。
関連記事
-
-
ギターとポケモン
今から5年ほど前、それこそ駆け出しのギター講師だった頃、小学5年生の男の子がお父 …
-
-
クリスマス
今日はレッスン終了後に家族でクリスマスパーティーをしました。 クリスマスケーキと …
-
-
併設しているピアノ教室
西尾ギター教室に併設している西尾ピアノ教室の生徒さんが80名を超えました。 本当 …
-
-
必ず夢を実現させます
私には夢があります。 生徒さんが「また来たい」と思える教室を目指します。 私には …
-
-
豊中教室 水曜日は満員となりました
お陰様で、9月より募集しておりました水曜日の私のクラスは満員となりました。ありが …
-
-
ヤジロベーみたいな正しさ
もうすぐ年末。今年も色んな出来事がありました。 世間を見ればアメリカ大統領選挙、 …
-
-
西尾ギター教室が大切にしていること
今日も沢山の生徒さんが西尾ギター教室にお越しくださいました。西尾ギター教室の生徒 …
-
-
初雪を観測しました。
今日は大阪では初雪を観測しました。 まだ11月ですよ! 例年より23日も早いそう …
-
-
自己原因論
私は自分の生き方、考え方は全て「自己原因論」に基づいて生きていこうと考えています …
-
-
茨木市彩都で行われた習い事のイベントに出店しました。
今日は茨木市彩都で行われた習い事のイベントに参加しました。 小さなお子様が沢山、 …
- PREV
- 10年前を振り返って PART7
- NEXT
- 10年前を振り返って PART9