箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

お母様にアンケートを書いて頂きました1

   

ホームページの更新に伴い、生徒さんのお母様にアンケートをお願いしました。

とても有り難いお言葉を頂き、本当に有り難く思います。

この所、生き方や教室運営を巡って色んな事を考えます。

そんな時、ある本に巡り合いました。

「論語と算盤」渋谷栄一

今度の新千円札の表面を飾る、渋谷栄一さんの本です。

生きるには、経営するにはどのようにすれば良いのか書いてあります。

改めて教室運営には、もちろん運営していく資金、知識、教養、倫理、道徳が必要だと言っておられます。

そして最も大切な物が「愛」であります。

これが本当に難しい、、、、

「愛」とは簡単に言いますが、その真理を知っている人は少ないと思います。

人によって「愛」の言葉の捉え方も違いますし、価値観も違います。

私にとって「愛」は「目の前にいる生徒さんを大切にすること」そして「私を通じて、生徒さんがギターと友達になり、人生を豊になって欲しい」という事です。

格好つける訳ではありませんが、「愛」が無ければ教室は意味がありません。

西尾ギター教室の存在意義はありません。

ここは本当に難しい所ですし、じゃあ私は出来ているのか?と問われれば自信を持って「はい」とは言えません。

しかし、それでも少しでも良いから「愛」を持って生徒さんにレッスン出来る西尾純平でありたいと思います。

私自身、自己中心的ですし、失敗も沢山してきましたし、人を傷つけた事もあります。

自分の性格の悪さに絶望した事もありますし、自分に存在価値なんて無いのではないかと思う時もあります。

でも自分が変わらない限り、人はやはり変わりません。

「愛して欲しいなら、まず愛しなさい」

「受けるよりも与える方が幸いである」

これらの言葉は真実です。この言葉を未だに実行出来ていませんが、少しでも実行出来るようにして行きたいと思います。

箕面市・豊中市の西尾ギター教室の公式LINE@はこちら💁‍♂️

お友達登録をよろしくお願いします。

⬇️クリックして下さい⬇️

 - ギター教室への熱い思い , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ギターとウクレレは友達

西尾ギター教室ではお子様と定年退職をされた方に向けたギターレッスンを行っておりま …

生徒さんが80人を超えました

ついに西尾ギター教室は生徒さんが80名を超えました。 本当にありがとうございまし …

箕面市でティータイムコンサート

今日は箕面市総合保健福祉センターにてギター演奏をしてまいりました。 共演は堤純子 …

rty
店頭ボードが出来上がりました

明日、豊中教室がオープンします。 今日は家内と一緒に店頭ボードを作成しました。 …

沢山の生徒さんにお越し頂きありがとうございます😊

10月も残り僅かとなりました。 今月も何人かのお子様の体験レッスンをさせて頂きま …

道無き未知を進め

令和元年8月1日 西尾ギター教室は法人化して 株式会社西尾ギター教室になります。 …

受けるよりも与える方が幸いである

昔、幼稚園で習ったこと。 「受けるよりも与える方が幸いである」 毎日、朗読させら …

初雪を観測しました。

今日は大阪では初雪を観測しました。 まだ11月ですよ! 例年より23日も早いそう …

生徒さんからプレゼント

生徒さんからプレゼントを頂きました。 毎月、色んな生徒さんからプレゼントを頂きま …

クラシックギター

箕面市、豊中市の西尾ギター教室ではクラシックギターに力を入れてレッスンしています …