箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

10年前を振り返って PART5

   

前回のブログの続きです。

2012年8月になり、真夏日でした。娘は3歳になり、私も34歳になりました。

毎日ギター教室運営で悩んでいる時に、以前に教室運営で相談した咲本さんという方の事を思い出しました。

咲本さんは教室運営のブログを書いておられました。

実は私の友人のピアニストさんがブログをやっておられ、そのピアニストさんのちょっとした知り合いでもありました。

私は咲本さんの事を思い出し、すぐに連絡をとりました。そして事情を話し「助けて欲しい」と懇願しました。

咲本さんは快く助けて頂き、教室運営のやり方、特に生徒募集方法について具体的なやり方を教えて下さいました。

実はこのホームページも咲本さんに作って頂き、管理もして頂いています。

私は咲本さんに教えられた通り、地道に活動する事に決めました。

この場をお借りしてお伝えしたいのは、今の私があるのは咲本さんのお陰です。咲本さんに出会った事が一番の成功のターニングポイントだったと思います。

咲本さんには生徒募集方法だけではなく、人としての生き方、そしてお金の仕組み、資産運用までも教わりました。

今の私があるのは本当に咲本さんのお陰でもあるのです。

(写真左から咲本さん、関井先生、西尾)

PART6に続きます。

 - ギター教室への熱い思い ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

久しぶりにギターと真剣に向き合って

前回のブログにも書きましたが、今年の年末年始は平均8時間ほど、ギターを練習しまし …

体験レッスンを有料化します。

併設している西尾ピアノ教室は生徒さんが90名を超えました。 本当に皆さんのお陰で …

ギターは独学でマスター出来るか?

最近、生徒さんから質問されました。 「先生、ギターは独学でマスター出来ますか?」 …

10年前を振り返って PART3

前回のブログの続きです。 家内が見つけて来た物件は家賃が高くはありましたが駐車場 …

新年のレッスン

新年のレッスンはEさんからのスタートとなりました。 難しい曲を練習されています。 …

今日から再び猪名川高校

今日から再び、兵庫県立猪名川高等学校での授業を行います。 朝は高校生に音楽の授業 …

年賀状

去年、生徒さんが50名以上増えたので年賀状を書くにも一苦労しております。 単純に …

自分の人生の選択は正しかったのか?

話題のchatGPTに私の簡単な人生経験を書いて聞いてみました。 私の人生の選択 …

no image
萱野東小学校運動会

「先生、明日は萱野小学校、運動会やねん」と教えてくれたT君。 本日、小学校の前を …

久しぶりの更新

皆様こんにちは。西尾ギター教室の西尾純平でございます。 久しぶりの更新になります …