箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

10年前を振り返って PART5

   

前回のブログの続きです。

2012年8月になり、真夏日でした。娘は3歳になり、私も34歳になりました。

毎日ギター教室運営で悩んでいる時に、以前に教室運営で相談した咲本さんという方の事を思い出しました。

咲本さんは教室運営のブログを書いておられました。

実は私の友人のピアニストさんがブログをやっておられ、そのピアニストさんのちょっとした知り合いでもありました。

私は咲本さんの事を思い出し、すぐに連絡をとりました。そして事情を話し「助けて欲しい」と懇願しました。

咲本さんは快く助けて頂き、教室運営のやり方、特に生徒募集方法について具体的なやり方を教えて下さいました。

実はこのホームページも咲本さんに作って頂き、管理もして頂いています。

私は咲本さんに教えられた通り、地道に活動する事に決めました。

この場をお借りしてお伝えしたいのは、今の私があるのは咲本さんのお陰です。咲本さんに出会った事が一番の成功のターニングポイントだったと思います。

咲本さんには生徒募集方法だけではなく、人としての生き方、そしてお金の仕組み、資産運用までも教わりました。

今の私があるのは本当に咲本さんのお陰でもあるのです。

(写真左から咲本さん、関井先生、西尾)

PART6に続きます。

 - ギター教室への熱い思い ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

お手紙を頂きました。

昨日、萱野東小学校に通う生徒さんからお手紙を頂きました。 実は私、「生徒さんの声 …

クリスマスの飾り付け

街ではクリスマスソングが流れ始め、クリスマスが近くなって来ました。 箕面市の西尾 …

no image
90歳の生き様

12月14日に体調が悪くなり、豊中蛍池教室でのレッスンの後は帰宅後、すぐに寝まし …

ヤル気の出るレッスン

長年、ギター教室を運営していると避けて通れない問題がたくさんあります。 そのうち …

エレキギターのレッスン

西尾ギター教室ではエレキギターのレッスンも行っています。 画像のエレキギターはモ …

新年度に入りました。

四月に入りました。 有り難い事に3月も沢山の体験レッスンを頂戴しました。 新年度 …

生徒さんのお母様よりお手紙を頂きました。

生徒さんのお兄さんが通われているピアノ教室の発表会に出演され、お兄さんと一緒にピ …

生徒さんからのプレゼント

先日、豊中教室から帰宅すると生徒さんからのプレゼントがありました。 消せるボール …

no image
100分の1の希望にかける

まずは上⬆️の動画をご覧下さい。 ドラマ「3年B組金八先生」での武田鉄矢さんのセ …

USP

タイトルを「USP」としました。 これは「強み」言い換えれば「西尾ギター教室のウ …