箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

10年前を振り返って PART6

      2022/05/15

上の画像は一番貧乏だった2012年の8月に娘から「お父さん、マクドに行きたい」と言われた事があり、その時にマクドナルドに行った時に撮った写真です。

財布の中を見ると400円しか入っていませんでした。

娘を自転車の前カゴに乗せてマクドナルド箕面牧落店に行きました。

娘はハッピーセットを注文しました。390円でした。私は財布の中の400円を取り出しました。

当然ながら残りは10円しかありません。10円では何も買えません。私は店員さんに「すいません、水を下さい」と伝えました。店員さんは紙コップに入れた水を笑顔で私に渡してくれました。

娘が楽しそうにハッピーセットのチーズバーガーを食べている前で私は無料の水を飲んでいました。

隣を見ると、女子高生達がお友達同士で楽しくハンバーガーを食べながらお喋りをしています。

残金の10円玉を見つめ、この時は虚しさ、お金が無い辛さ、未来に対する不安でいっぱいでした。本当に辛かった事を思い出します。

娘が食べ残したチーズバーガーとポテトを食べて再び帰宅する為に娘を自転車に乗せて帰ります。

帰り道、中島みゆきさんの「時代」という曲の歌詞を思い出しました。

「あんな時代もあったねと、いつか笑って話せるわ」

今でこそ「あんな時代もあったなぁ」と笑って話せますが、当時の私は家族を守る事に必死でした。何としてでも家内と娘を守る、それしか考えていませんでした。

PART7に続きます。

 - ギター教室への熱い思い ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ラジオ出演しました!

ラジオ出演しました! ゆめのたね放送局大阪スタジオにて「川上美紀子の楽しくヤル気 …

ホームページをリニューアル

春募集に向けてホームページをリニューアルしております。 私の生徒さんで5歳のI君 …

「先生病」にならないように

初めにお断りしておきますが、別に維新支持者ではありません。たまたまですが、堺市の …

no image
三重に行きます

今日から三日間は西尾ギター教室はお休みです。 三重県は湯の山温泉にアクアイグニス …

no image
人生は30歳から40歳

「深い〜い話し」で島田紳助さんがこう仰っておられました。 「人生で30歳から40 …

ギター教室を運営していて思うこと

ギター教室を運営していると、必ず行き詰まります。 なぜなら孤独だからです。 どう …

ホームページをリニューアルします

ホームページをリニューアルする事にしました。 具体的にはリニューアルまでは一ヶ月 …

本日は体験レッスンがありました。

本日はお昼に小学6年生の女の子の体験レッスンがあり、即日ご入会頂きました。 本当 …

体験レッスンの嵐!

1月に入ってから沢山の体験レッスンのお申し込みを頂いております。本当にありがとう …

今日のレッスンはNさん

西尾ギター教室ではお子様と定年退職をされた方に向けたギターレッスンを行っておりま …