箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

ギター教室を運営していて思うこと

   

20131025-144624.jpg

ギター教室を運営していると、必ず行き詰まります。
なぜなら孤独だからです。

どうやって生徒募集したら良いのだろう?

どうやってギターの素晴らしさをせいとさんに伝えれば良いのだらう?

最初は全く分かっていませんでした。

徐々に分かってきました。

私には相談出来る仲間がいます。

仲間がいる事はとても有り難い事です。

Facebook内のピアノ教室運営相談室のメンバーの先生方は経験豊富で、何でも相談出来ます。

道に迷った時、いつも助けて下さいます。

これからもギター教室運営を頑張りたいと思います。

 - ギター教室への熱い思い , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

西尾純平の公式Instagramを開設しました。

Instagramを開設しました。宜しければフォローよろしくお願いします。演奏動 …

今日はセンター試験ですね

今日はセンター試験ですね。西尾ギター教室の生徒さんで受験生がおられるので、今日は …

教室の表札

西尾ギター教室の表札が出来上がりました。 箕面市外院にある西尾ギター教室には表札 …

バイク事故から5ヶ月

バイク事故から5ヶ月が経ち、本日済生会千里救命救急センターに行きました。 鎖骨は …

今年も一年ありがとうございました。

大晦日です。 今年は一年中、コロナとの戦いでした。 あまりネガティブな事を書くの …

10年振りに藤井敬吾先生にお会いしました。

木曜日の晩は、生徒さんの了解を頂き、レッスンをお休みさせて頂きました。 大阪音楽 …

アコースティックギター、フォークギターの構え方

フォークギターは通常、アコースティックギターと呼ばれますが、正式にはフォークギタ …

今年最後のレッスン

今年最後のレッスンが終了しました。 最後までたくさんの生徒さんが西尾ギター教室に …

西尾ギター教室が大切にしていること

昔、私の先輩のギタリストがこう言いました。 「生徒さんは宝だ」 この言葉は今でも …

ギターを習おうか悩んでいる方へ

西尾ギター教室の生徒さん、特に大人の方の生徒さんがよくこう仰います。 「実は西尾 …