ギター教室を運営していて思うこと
ギター教室を運営していると、必ず行き詰まります。
なぜなら孤独だからです。
どうやって生徒募集したら良いのだろう?
どうやってギターの素晴らしさをせいとさんに伝えれば良いのだらう?
最初は全く分かっていませんでした。
徐々に分かってきました。
私には相談出来る仲間がいます。
仲間がいる事はとても有り難い事です。
Facebook内のピアノ教室運営相談室のメンバーの先生方は経験豊富で、何でも相談出来ます。
道に迷った時、いつも助けて下さいます。
これからもギター教室運営を頑張りたいと思います。
関連記事
-
-
探偵!ナイトスクープ 放送日が決定しました!
5月16日、梅田のスカイビルに於いて、朝日放送「探偵!ナイトスクープ」に出演させ …
-
-
新レッスンが完成しました。
新レッスン室が完成しました! と言いましても併設しているピアノ教室の方のレッスン …
-
-
元旦、ひたすら動画編集していました。
年末年始の休みを利用して過去の発表会の動画編集を行なっています。 私自身、そんな …
-
-
たまにはギターと関係ないブログ
11月末は神奈川に行く予定でしたが体調が優れずに内科、心療内科、歯科医院をハシゴ …
-
-
たくさんの体験レッスンをありがとうございました
二月は5件もお問い合わせを頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。 有難い事に続々と入 …
-
-
ギターに向かない人の特徴
ギターに向かないと感じる人の特徴として、いくつか挙げられますが、実際にはほとんど …
-
-
必ず夢を実現させます
私には夢があります。 生徒さんが「また来たい」と思える教室を目指します。 私には …
-
-
10年前を振り返って PART25
2020年2月、グランドピアノを購入し、レッスン室を増やして新たにお二人のピアノ …
-
-
HIMARI
またまたYouTubeに演奏動画をアップしました。 今回は久しぶりに家内と二重奏 …
-
-
やってはいけない3G
今回はギター講師がやってはいけない3Gのお話しをしたいと思います。 これはやって …
- PREV
- 小さなお子様のレッスン
- NEXT
- 大人の方のレッスン










