音楽教室運営セミナーの講師をさせて頂きました。
昨日、西中島南方にあるフリースペース類にて音楽教室運営セミナーの講師を務めさせて頂きました。
川上音楽教室の川上美紀子先生から「西尾先生!セミナーでギター教室を成功させたポイントを是非、関西の音楽教室の先生方に教えてあげて下さい!」と頼まれて今回の企画が実現しました。
西尾ギター教室には現在、有り難い事に生徒さんが100人以上習いに来られています。
これは実は私が凄い訳ではありません。
生徒さんのお陰なのです。
生徒さんが私を信頼し、お越し頂いているお陰で西尾ギター教室には沢山の生徒さんがお越しくださっています。
ギター教室や音楽教室運営で一番大切な事は当たり前ですが、「生徒さんを大切にする事」です。
では、いったいどのようにすれば良いのかをセミナーでお話させて頂きました。
長くなるのでセミナーで話した事は長々とは書きませんが、常に生徒さんが求めているものは何なのかを考えてレッスンする事だと思います。
例えば「クラシックを弾きたい」と思っている人に演歌をレッスンしてはいけないのです。
西尾ギター教室には沢山の小学生の生徒さんが習いに来られています。
小学生の生徒さんに演歌をレッスンしても喜ばれるはずはありません。
小学生の生徒さんなら一体、西尾ギター教室に何を求めているのかを考え、生徒さんの立場に立ったレッスンを提供出来なければなりません。
残念ながらそのような事が出来ていないギター教室が多いです。
サービスの基本は「売りたい物を売る」ではなく、「お客様が買いたい物を売る」です。これは鉄則だと思います。
私は体験レッスンの時に生徒さんに必ず聞く質問があります。
「ギターでどんな曲を弾きたいですか?」
「どんな歌手が好きですか?」
「ギターを弾けるようになったらどんな曲を弾きたいですか?」
このように必ず生徒さんの立場に立ったレッスンをしなければなりません。
そのような事などをレクチャーさせて頂きました。
現在、西尾ギター教室の箕面教室には体験レッスンが殺到しています。
豊中教室にはまだまだ空きがございますので体験レッスンのお申し込みをお待ちしております。
西尾ギター教室の公式LINE@はこちら💁♂️
お友達登録をよろしくお願いします。
関連記事
-
-
師匠が走る
12月になりました。2012年も残すところ、後一ヶ月となりました。 今年ほど短い …
-
-
西尾ギター教室は進化します
有難い事に今日も一日中レッスンです。 そして7月は体験レッスンが3件ございます。 …
-
-
全ての生徒さんが大切です
今回のブログタイトル、カッコつけて言ってる訳ではありません。心の底から思っていま …
-
-
ギターを好きな仲間を増やしなさい
今日はある生徒さんのレッスンでしたが、お母様との話の流れでギター教室をしている理 …
-
-
主婦の方のレッスン
西尾ギター教室には主婦の方もレッスンに通われています。 画像のMさんはパン屋さん …
-
-
箕面教室 日曜日担当は新講師・加藤奏先生です。
箕面教室の日曜日担当は9月より加藤奏先生にお願いする事になりました。 加藤奏(か …
-
-
土曜日はT君のレッスンからスタート!
土曜日は朝からレッスンスタート。 まず最初は小学生のT君のレッスンからになります …
-
-
10年前を振り返って PART18
2014年の年末で全ての音楽教室を退職した私は更に西尾ギター教室を盛り上げる為、 …
-
-
ハッピーハロウィン
去年に引き続き、ギター教室の玄関をハロウィンの飾り付けを行いました。 私はハロウ …
-
-
10年振りに藤井敬吾先生にお会いしました。
木曜日の晩は、生徒さんの了解を頂き、レッスンをお休みさせて頂きました。 大阪音楽 …
- PREV
- 小学生Sちゃんのレッスン
- NEXT
- 小学生Mちゃんのレッスン