箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

ギターを好きな仲間を増やしなさい

   

今日はある生徒さんのレッスンでしたが、お母様との話の流れでギター教室をしている理由についての話になりました。

私がギター教室をやる事になり、師匠である大野ギター音楽院の大野朱美先生にご挨拶に伺いました。

その時、大野先生は私にこのように言って下さいました。

「金儲けの事を考えたらあかんよ。ギターを好きな仲間を増やそうと思い、レッスンをしなさい」

当時、この言葉の真意が分かっていませんでしたが、このコロナ時代に突入し、今、大野先生の言葉が思い起こされます。

確かにコロナになり、生徒さんも減り、収入も減りましたが、そんな時だからこそ、大野先生の言葉が私を励まして下さいます。

ギターを好きな仲間を増やす。

それこそが西尾ギター教室のコンセプト「ギターは友達」だと思います。

一人一人の生徒さんを大切にして、愛情を持ってレッスンをする。

生徒さんがギターを好きになり、楽しくギターを弾いて頂きましたら私は嬉しいです。

苦しい時こそ大野先生の言葉を思い出し、これからもギター教室を頑張りたいと思います。

西尾ギター教室の公式LINE@はこちら💁‍♀️
お友達登録をよろしくお願いします。

 - ギター教室への熱い思い , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ホームページをリニューアルします

ホームページをリニューアルする事にしました。 具体的にはリニューアルまでは一ヶ月 …

豊中市の西尾ギター教室

豊中市清風荘でレッスンをしていましたが、この度3月より豊中市蛍池に教室を移転しレ …

no image
お一人、入会されました

今月上旬に体験レッスンをさせて頂いた方から本日、入会のご連絡を頂きました。 本当 …

友達だろ?

私には中学2年生からの友達がいます。 私は14歳の時に父親の仕事の関係で京都から …

体験レッスンがありました

今日は体験レッスンがありました。 何と私のYouTubeを見て、そこからホームペ …

令和元年

天皇陛下の御即位を心よりお祝い申し上げます。 さて、ブログの更新が疎かになってお …

ギターを丁寧に扱う

ギターを丁寧に扱う 私は生徒さんがギターを粗末に扱ったら怒ります。 レッスンで怒 …

大阪音楽大学時代の先輩とお会いしました。

今日は5週目なので、ギター教室のレッスンはお休みさせて頂き、大阪音楽大学時代の先 …

第2回西尾ギター教室発表会

昨日、箕面市立メイプルホールにて第2回西尾ギター教室の発表会を開催しました。 今 …

現状維持では後退するばかりである

ディズニーランドの創設者 ウォルト・ディズニー氏の言葉です。 私は名言が大好きで …