箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

ギターを好きな仲間を増やしなさい

   

今日はある生徒さんのレッスンでしたが、お母様との話の流れでギター教室をしている理由についての話になりました。

私がギター教室をやる事になり、師匠である大野ギター音楽院の大野朱美先生にご挨拶に伺いました。

その時、大野先生は私にこのように言って下さいました。

「金儲けの事を考えたらあかんよ。ギターを好きな仲間を増やそうと思い、レッスンをしなさい」

当時、この言葉の真意が分かっていませんでしたが、このコロナ時代に突入し、今、大野先生の言葉が思い起こされます。

確かにコロナになり、生徒さんも減り、収入も減りましたが、そんな時だからこそ、大野先生の言葉が私を励まして下さいます。

ギターを好きな仲間を増やす。

それこそが西尾ギター教室のコンセプト「ギターは友達」だと思います。

一人一人の生徒さんを大切にして、愛情を持ってレッスンをする。

生徒さんがギターを好きになり、楽しくギターを弾いて頂きましたら私は嬉しいです。

苦しい時こそ大野先生の言葉を思い出し、これからもギター教室を頑張りたいと思います。

西尾ギター教室の公式LINE@はこちら💁‍♀️
お友達登録をよろしくお願いします。

 - ギター教室への熱い思い , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
メトロノームを使う重要さ

若い頃、それこそ音大生だった頃、当時習っていた先生に「メトロノームを使って練習し …

たくさんの体験レッスンをありがとうございました

二月は5件もお問い合わせを頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。 有難い事に続々と入 …

ギターの先生というのは生徒に学びながら進むしか道がない

「ギターの先生というのは生徒に学びながら進むしか道がない」 私はこれまでに3人の …

箕面萱野駅、明日開業!

御堂筋線、北大阪急行が延伸される事になり、ようやく、ようやく明日2024/03/ …

お問い合わせありがとうございます😊

ブログの更新が疎かになっており大変申し訳ありませんでした。 新年早々、3件の体験 …

ギターとウクレレは友達

西尾ギター教室ではお子様と定年退職をされた方に向けたギターレッスンを行っておりま …

教室の表札

西尾ギター教室の表札が出来上がりました。 箕面市外院にある西尾ギター教室には表札 …

豊中市蛍池ギター教室のオープンまで

豊中市蛍池に西尾ギター教室がオープンします。 3月1日にオープンしますが今、準備 …

10年前を振り返って PART15

チラシポスティングで一定の効果が分かった私は「チラシにも書き方があるのではないか …

生徒さんの自由研究

西尾ギター教室ではお子様と定年退職をされた方に向けたギターレッスンを行っておりま …