今日から7月
今年も半分が過ぎました。
早い、早すぎます。
あっという間に夏になりました。
お陰様で西尾ギター教室は春にたくさんの方がご入会されました。
箕面市、豊中市の方がたくさん習いに来られていてとても嬉しく思います。
秋には西尾ギター教室の第一回の発表会そして豊中教室の先生方の生徒さんを増やしてあげなければなりません。
秋に向けて頑張りたいと思います。
関連記事
-
-
ギターの先生というのは生徒に学びながら進むしか道がない
「ギターの先生というのは生徒に学びながら進むしか道がない」 私はこれまでに3人の …
-
-
立て続けに体験レッスンのお申し込み
1月だけで10件ほどの体験レッスンを行っております、ほとんどの方がご入会されてい …
-
-
箕面萱野駅、明日開業!
御堂筋線、北大阪急行が延伸される事になり、ようやく、ようやく明日2024/03/ …
-
-
理性の眠りは怪物を生む
18世紀、スペインを代表する画家フランシスコ・ゴヤ・イ・ルシエンテス (通称ゴヤ …
-
-
私が感激したギタリスト
18歳から始めたクラシックギターですが、当時は今みたいにインターネットも無い時代 …
-
-
最期の日の夜明け
今日はギターの練習をたっぷりとしました。 土曜日、ベガムジーク主催で行われる私の …
-
-
音符の勉強を頑張るKくん
西尾ギター教室では音符の勉強も行なっています。 あくまで任意でお教えしていますが …
-
-
レッスン、そしてレッスン
私は現在、70名を超える生徒さんにレッスンしております。 一日平均10名です。 …
-
-
小学生Sちゃんのレッスン
以前のブログでもお伝えした通り、西尾ギター教室の生徒さんは小学生の女の子がとても …
-
-
藤拓弘先生のセミナーに参加しました。
今日は藤拓弘先生のピアノ教室運営セミナーに参加しました。 藤先生のセミナーに参加 …
- PREV
- 大切にしていること
- NEXT
- たくさんの生徒さんに囲まれて