回復途上

先日のブログにある通り、バイク事故から1ヶ月半が経ち、徐々に回復しつつあります。
鎖骨はボルトで固定して傷口は縫われました。段々と痛みも引いてきました。

右足は未だに傷口が痛むのと、足首に痛みが残っています。これでも毎日5kmを軽くジョギングとウォーキングしています。
愛車を失った悲しみ、事故を起こした悲しみ、とある友人とのお別れ、生徒さんだった方は何も言わずに辞めて行かれたりもしました。非常に悲しい11月でした。
それでも殆どの生徒さんはきちんとレッスンにお越し頂き、私を気遣い、お手紙を下さったりと励ましのお言葉を下さったりします。本当に有り難いと思いました。
話は変わりますが、来月に29年振りに再結成した男闘呼組のコンサートに行きます。

でも私はDAY BLAKEとTIME ZONEしか知りません😅
久しぶりのコンサートですが楽しんできたいと思います。
箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINE@はこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。
⬇️クリックして下さい⬇️
関連記事
-
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。 お正月休みを …
-
-
メトロノームを使う重要さ
若い頃、それこそ音大生だった頃、当時習っていた先生に「メトロノームを使って練習し …
-
-
箕面市粟生間谷の公文に行きました
今日は体験レッスンの後に、箕面市粟生間谷にある公文 粟生間谷教室に行きました。 …
-
-
それでも僕はギター講師をやっていく
11月に入りました。 10月29、30、31日は第5週目でしたので、レッスンはお …
-
-
今日はセンター試験ですね
今日はセンター試験ですね。西尾ギター教室の生徒さんで受験生がおられるので、今日は …
-
-
諦めの悪い男
今日は5週目なのでレッスンはお休みでしたが、今日もギター教室、ピアノ教室のチラシ …
-
-
中学生のレッスン
西尾ギター教室には中学生の生徒さんもたくさん習いに来られています。 主に箕面市立 …
-
-
前進し続けるギター教室
今週も豊中教室には沢山の生徒さんが来られました。生徒さんととお話の中で最も今週、 …
-
-
見て見ぬフリか、それとも警察官か
29歳の頃、色々と悩み転職を考えた事があります。 そして悩んでいた時にたまたま箕 …
-
-
併設しているピアノ教室
西尾ギター教室に併設している西尾ピアノ教室の生徒さんが80名を超えました。 本当 …
- PREV
- 小学4年生Kくんのギターレッスン
- NEXT
- 中学1年生Tくんのギターレッスン