箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

戦い

   

20130201-213047.jpg

アメトークというバラエティ番組でとある芸人さんが「あなたはいつも戦っていますね」と同僚の芸人さんに励ましていました。
これは私にも当てはまります。
戦いというと悪いイメージにもなりかねませんが、私も戦っています。

敵は自分自身です。
「今日はしんどいからブログを書くのを辞めよう」
とかどうしても思ってしまいます。

このブログを書く意味。
それはこのホームページを見にきて下さった方に私のギターに対する熱い思い、ギターレッスンに対する情熱を知って頂きたいからです。

私には夢があります。
いつの日か、西尾ギター教室を生徒さんでいっぱいにして笑顔溢れるギター教室にしたい。

人生辛い事も悲しい事もあります。
しかしいついかなる時もギターを弾いて自分と仲直りして欲しい。自分と和解して欲しい。その気持ちでいっぱいです。

人生は戦いです。
私の挑戦も続きます。

明日もギターレッスンを頑張りたいと思います。

 - ギター教室への熱い思い , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ウクレレのレッスン

西尾ギター教室ではウクレレのレッスンも行っています。 主にご年配の方がウクレレを …

小学生のお子様、ご入会して頂きました。

ゴールデンウィークの前日、体験レッスンがあり小学生のお子様がご入会して頂きました …

ヤル気の出るレッスン

長年、ギター教室を運営していると避けて通れない問題がたくさんあります。 そのうち …

発表会に出る意義とは

こんにちは 西尾 ギター教室 日曜日 担当講師の 加藤です。 10/15箕面市立 …

ギターに向かない人の特徴

ギターに向かないと感じる人の特徴として、いくつか挙げられますが、実際にはほとんど …

バイク事故から5ヶ月

バイク事故から5ヶ月が経ち、本日済生会千里救命救急センターに行きました。 鎖骨は …

10年前を振り返って PART4

前回のブログの続きです。 2012年6月末に引越しをして、あの忌まわしい某教会の …

とことん凹む人間は、見込みがある

たまたまネットを見ていたら、野村克也さんの名言集が目に留まりました。 「とことん …

ギターは独学でマスター出来るか?

最近、生徒さんから質問されました。 「先生、ギターは独学でマスター出来ますか?」 …

前進し続けるギター教室

今週も豊中教室には沢山の生徒さんが来られました。生徒さんととお話の中で最も今週、 …