箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

10年前を振り返って PART24

   

2019年もギター教室、そしてピアノ教室運営でのポスティングを頑張っていました。

教室も軌道に乗り、今までは個人事業主でしたが、2019年7月に教室を法人化して株式会社西尾ギター教室としました。

私は代表取締役社長に就任しました。

ギター講師3名、ピアノ講師は7名になりました。ピアノ教室も生徒さんが60名を超えました。

この年は親孝行も兼ねて、母親と娘と家内とでグアム旅行に行きました。

グアムは4回目になりましたが、最高の思い出になりました。

ピアノ教室も60名を超えたので、私はまた一つの決断を下しました。

ピアノをもう一台購入して、レッスン室を増やしてレッスン室を2つにしようと決めました。

新たに防音室を作り、グランドピアノを購入して、「さぁ頑張るぞ!」と思ったのが2019年の年末になります。

さて、年明け2020年の頭、全世界が地獄と化したコロナ禍のパンデミックに陥るのは次回のPART25でお話したいと思います。

 - ギター教室への熱い思い , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ギターかローラースケートか

音大時代の友人に結婚式二次会での余興を頼まれました。大抵はギターを弾くのですが、 …

小学1年生Mちゃんの最後のレッスン

ギター教室は出会いと別れの繰り返し。 本日で関東に引っ越しをされる小学1年生Mち …

Sunburst

私が20歳の時、大阪のいずみホールにてギタリスト村治佳織さんのリサイタルがありま …

中学生のレッスン

私は箕面市立第六中学校出身です。 ですから六中出身の生徒さんとの話は懐かしくなり …

自分を諦める

「諦める」という言葉はネガティブな言葉として世間一般には使われています。 しかし …

10年前を振り返って PART15

チラシポスティングで一定の効果が分かった私は「チラシにも書き方があるのではないか …

ポスティングをしていました。

この1ヶ月間、ピアノ教室とギター教室のチラシをポスティングしていました。 本来な …

今日のレッスンは高校生のNさん

新年が始まり、今日のレッスンはNさんでした。 現在、高校二年生。来年はいよいよ受 …

no image
左先生とお会いしました

今日は梅田で左先生とお会いしました。 初めてお会いしましたが、とても優しい好青年 …

続々と体験レッスンのお申し込みを頂いております。

本当に有難い事に沢山の体験レッスンのお申し込みを頂いております。 全て箕面教室で …