箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

結婚10周年

      2013/10/07

20130831-143721.jpg

西尾ギター教室ではお子様と定年退職をされた方に向けたギターレッスンを行っております。最初の方はこちらをご覧ください。

私事で申し訳ありませんが、先日家内と結婚10周年を迎える事ができました。

振り返れば10年の間、色んな事がありました。

結婚して、某教会でギター教室を始めました。当時の牧師先生はとても良い方でした。
六年の月日が経ち、娘が誕生しました。
九年目に、某教会を離れてギター教室を移転してから30人以上の生徒さんが新たに習いに来られるようになりました。

そして今年でギター教室も十周年。
結婚十周年。

これからも家内と力を合わせて頑張りたいと思います。

 - ギター教室への熱い思い , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

箕面市でティータイムコンサート

今日は箕面市総合保健福祉センターにてギター演奏をしてまいりました。 共演は堤純子 …

10年前を振り返って PART24

2019年もギター教室、そしてピアノ教室運営でのポスティングを頑張っていました。 …

自己原因論

私は自分の生き方、考え方は全て「自己原因論」に基づいて生きていこうと考えています …

10年前を振り返って PART20

2016年の年始からピアノ教室開講に向けて動き出しました。 注文住宅なので、家の …

晴天を誉めるなら夕暮れを待て

1995年1月1日にリリースされたASKAのソロシングル「晴天を誉めるなら夕暮れ …

戦い

アメトークというバラエティ番組でとある芸人さんが「あなたはいつも戦っていますね」 …

學びて思はざれば則ち罔し。思ひて學ばざれば則ち殆し

画像は小学6年生の時の私です。 小6の娘が10月に修学旅行で広島に行くのですが、 …

no image
明日はいよいよ撮影です

明日はいよいよギター教室CMとギター教室訪問の撮影です。 奥本監督に撮影して頂き …

10年前を振り返って PART10

前回のブログの続きです。4人目は声楽家の泉山加奈子さんです。 彼女とは同い年です …

明日世界が終わるとしても、私はリンゴの木を植える

明日世界が終わるとしても、私はリンゴの木を植える この言葉はドイツの神学者 マル …