10年前を振り返って PART17
2022/05/15

2014年は不安障害との戦いでもありました。
生徒さんは少しずつではありますが増えていきましたが、10人くらいの生徒さんに一気に辞められる時が何度もありました。
その度に、「生徒さんが減り続けたらどうしよう…」と考えて不安が一気に襲って来て夜も寝れなくなっていました。
生徒さんに辞められると「やっぱりギター教室で生計を建てるのは無理なのではないか…」と何度も思いました。
2014年の4月、たまたまではありますが氷室京介さんのコンサートが琵琶湖である事を知り、私はチケットを入手しました。
元々、高校生の時に氷室京介さんが在籍していたバンド、BOØWYのコピーバンドをやっており、大ファンでした。2011年、東日本大震災のチャリティーコンサートでは東京ドームで全曲BOØWYで LIVEをされ、私は見に行きました。
それもあって気分転換にでもなれば、と思いチケットを取りました。
コンサート当日、あまり体調が良くなく、コンサートに行こうか悩んでいた所、家内から「せっかくチケットを取ったんだから見に行ったら?」と言われ、私は琵琶湖ホールまで氷室京介さんのコンサートを見に行きました。
今回のプログラムは全て氷室京介さんのソロデビュー25周年ツアーでした。
全曲、氷室京介さんのソロなので知らない曲が殆どでしたが、一曲、とても印象に残った曲があります。それは「Wild romance」という曲です。この曲の中にこのような歌詞が出てきます。
「涙よ光れ、生き様を誇れ、傷付くのは弱さのせいじゃない」
私はこの曲に励まされました。「傷付くのは弱さのせいじゃない」この言葉は本当に励まされました。
ある人に「あなたはそうやって周りの人に同情を買おうとしている。それがあなたのダメな所だ」と言われ、とても傷付きました。
しかし氷室京介さんは言う。「傷付くのは弱さのせいじゃない」と。
私はとても感動して高校生の頃を思い出し、一気に氷室京介さんのファンになりました。
即日ファンクラブに入会し、帰りに氷室京介さんのグッズを買い、スカジャンも買いました。
気分は完全に氷室京介さんです。
この年、5月の大阪公演、6月の神戸公演、7月の横浜公演にも参戦しました。


横浜スタジアムでの公演では、最後突然の嵐に見舞われ、公演を一時中断せざる負えなくなりました。
氷室京介さんはこう言われました⬇️
「無様でも立ち上がればそれは”生き様”になる」
この言葉に深く感銘を受けた私はこの言葉を私の座右の銘にしました。
今持って私は毎日、「無様でも立ち上がればそれは”生き様”になる」と思いながら生きています。
辛い時、悲しい時、ドン底に落ちた時、何度もこの言葉、氷室京介さんの曲、氷室京介さんの存在によって救われてきました。
氷室京介さんがいなかったら今の私はいません。それ程までに私にとって氷室京介さんは絶対的存在なのです。
もう一つ、氷室京介さんのWild romanceから私の好きな一節をご紹介したいと思います。
「愛の威力は弾丸を超えて 壁に見えた闇を撃ち抜く」

PART18に続きます。
関連記事
-
-
とある方からメールを頂きました。
今日、何気なくYahoo!メールを開くと、とある方からメールを頂きました。 私は …
-
-
もうすぐ夏休み
もうすぐ夏休みですね。 西尾ギター教室では今日も楽しくレッスンをしています。 中 …
-
-
今日のレッスンはNさん
西尾ギター教室ではお子様と定年退職をされた方に向けたギターレッスンを行っておりま …
-
-
帰り道は遠回りしたくなる
とある生徒さんが乃木坂46のファンで、彼女達の人気曲「帰り道は遠回りしたくなる」 …
-
-
悩みごとの9割は捨てられる
私はよく本を読みます。今まで何冊の本を読んだかは覚えておりませんが、自分にとって …
-
-
土曜日はT君のレッスンからスタート!
土曜日は朝からレッスンスタート。 まず最初は小学生のT君のレッスンからになります …
-
-
作曲をしました。
ここ最近、色んな事がありました。 気分転換に作曲をしました。 来月はクリスマスで …
-
-
フォトスタンド
娘が幼稚園でフォトスタンドを作りました。 ドングリで彩られた素晴らしい作品だと父 …
-
-
Sunburst
私が20歳の時、大阪のいずみホールにてギタリスト村治佳織さんのリサイタルがありま …
-
-
道無き未知を進め
令和元年8月1日 西尾ギター教室は法人化して 株式会社西尾ギター教室になります。 …
- PREV
- 10年前を振り返って PART16
- NEXT
- 10年前を振り返って PART18