土曜日はT君のレッスンからスタート!
土曜日は朝からレッスンスタート。
まず最初は小学生のT君のレッスンからになります。
ギターソロに入って「難しい!」と楽しみながらも頑張って弾いて下さるT君は本当に頑張り屋さんです。
村治昇編の「初めてのギターソロ」を中心にレッスンさせて頂いております。
西尾ギター教室では、ギターを始めたばかりの生徒さんには、
メロディーのみの今日をやりつつ、ギターの指板によるドレミファソラシドの場所を覚えて頂きます。
1フレットから10フレットまで覚えて頂いたら、いよいよギターソロに入ります。
村治昇さん(ギタリスト 村治佳織さんのお父様)が編曲したギターソロを中心にレッスンさせて頂きます。
西尾ギター教室ではお子様でも無理せずに必ずギターソロが弾けるようにレッスンさせて頂きます。
是非一度、無料体験レッスンをご受講下さい。
関連記事
-
-
アコースティックギター、フォークギターの構え方
フォークギターは通常、アコースティックギターと呼ばれますが、正式にはフォークギタ …
-
-
小学生Sちゃんのレッスン
以前のブログでもお伝えした通り、西尾ギター教室の生徒さんは小学生の女の子がとても …
-
-
萱野東小学校 音楽会
箕面市の西尾ギター教室の近くにある萱野東小学校で昨日、音楽会が開かれたみたいです …
-
-
西尾ギター教室の現在の様子
現在、西尾ギター教室には約110名の生徒さんが通われています。 個人のギター教室 …
-
-
今月は5件も体験レッスン
有難い事に、12月に入り5件も体験レッスンのお問い合わせを頂きました。本当に嬉し …
-
-
発表会に向けて頑張ってるSちゃん
8月に入りました。西尾ギター教室では9月15日の発表会に向けて、生徒さんたちが皆 …
-
-
小学四年生Hくんのレッスン
久しぶりのレッスンブログになります。 2月は沢山の方々が西尾ギター教室に体験レッ …
-
-
人生はニャンとかなる!
コロナウイルスの脅威に晒されて、まもなく一年が経とうとしています。 SARSや新 …
-
-
北千里からも近いギター教室
西尾ギター教室は阪急北千里駅が最寄り駅になります。 確かに北千里駅からは徒歩では …
-
-
正月休みが終わります
今日で正月休みは終わります。 4日からはレッスン始動です。 短い正月休みでしたが …
- PREV
- ギターにシールを貼っています。
- NEXT
- 小学生Sちゃんのレッスン