自分は生きる意味があるはず

先日のブログでも書いた通り、最近は反町隆史さんのPOISONをよく聴いています。
ジョギングしている時や、車に乗っている時によく聴いています。
最初は歌詞にはほとんど注目しておりませんでしたが、反町隆史さんが作詞をされた事に気付き、詞をよく読んでみました。
有名な箇所はサビの所の、
「言いたい事も言えないこんな世の中じゃ…POISON」ですが、私は敢えて、出だしの歌詞に注目しています。
「いつまでも信じていたい
最後まで思い続けたい
自分は生きる意味があるはずと」
コロナが蔓延し、不安な毎日を過ごす中、何も出来ない自分に「生きる意味はあるのか?」
とよく考えます。
吉村知事の頑張り、特に吉村知事の発言には驚きました。
「政治家は使い捨てで良い」
自分は使い捨てで良いとあっさり言い切る吉村知事を見て、自分は何て無力で他者の為に何も出来ず、保身しか考えていない自分に嫌気が差しました。
私自身、ギター教室を守りたい、ピアノ教室を守りたい、それしか現在は考えておらず、他者の事まで考える余裕もありません。しかし、そんな自己中心的な自分を客観的に見て、「自分に生きる意味があるのか?」と思わずにはいれません。
箕面市と豊中市で細々とギター教室とピアノ教室をやっている。学歴もコンクール優勝歴もなく、ギター界で有名な訳でもない。私一人が消えた所でこの世界には全く何の影響もありません。
コロナで色々な事を考えました。
ギター教室の事、ピアノ教室の事、家族の事など、、、
そんな時に反町隆史さんのPOISONを聴きながら、それでも歌詞にあるように、
「いつまでも信じていたい
最後まで思い続けたい
自分は生きる意味があるはずと」
自分にとって生きる意味とは何だろうか?
俺は本当にこの世に必要な人間なのだろうか?
毎日悩みながら、とりあえず生きています。
それでも反町隆史さんが仰るように、
自分は生きる意味があるはずといつまでも信じていたいですし、最後まで思い続けたいと思います。
この曲の歌詞はこのような言葉で締め括られています。
「まっすぐ向きあう現実に
誇りを持つために
戦う事も必要なのさ」
コロナがある現実に立ち向かわなければならない。
コロナと戦う事も必要なのかもしれません。
そんな事を思いながら、私は明日もオンラインレッスンを頑張ろうと思います。
自分に生きる意味はあるはず。
関連記事
-
-
気分転換にピアノを弾きました。
気分転換にピアノを弾きました。 最近、私が高校生の頃に好きだった昔の曲をよく聞く …
-
-
元生徒さんからお手紙が届きました。
去年の12月まで西尾ギター教室に通って下さったYさんからお手紙を頂きました。 Y …
-
-
テレビ出演動画を公開
先日、テレビ出演した動画が偶然、Youtubeにアップされていました。 本当に嬉 …
-
-
ギター教室訪問動画のダイジェスト版が完成しました。
先日公開となった西尾ギター教室訪問動画、長すぎましたね・・・ ということで3分4 …
-
-
沢山の体験レッスンありがとうございます。
5月に入りまして、沢山のお問い合わせを頂いております。 …
-
-
9/22は第4回目の発表会
9月もたくさんの方がご入会されており、西尾ギター教室は …
-
-
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ…
最近はドラマ「GTO」をよく見ています。 20年程前、反町隆史さん主演のドラマ「 …
-
-
生徒さんと呑みに行きました。
「先生!お怪我は大丈夫ですか!」 入院中に私にLINEでお見舞いして下さった西尾 …
-
-
本日は猪名川高校
今日も猪名川高校での授業です。と言っても今日は今までの授業を振り返り、ギターの実 …
-
-
クリスマスの夜
クリスマスの夜はとても楽しい家族の時間だと思います。 私にとってクリスマスとは、 …
- PREV
- 生徒さんの自宅まで楽譜を届けに行きました。
- NEXT
- CAN YOU CELEBRATE?









