箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

才能ではなく「勇気」

   

前回のブログの続きになるかもしれません。

ボクシング漫画「はじめの一歩」より鴨川会長の言葉に再び感銘を受けました。

「才能という安っぽい言葉ではその道は開かん」

才能の無い私には本当に励まされる言葉です。

私自身、いつも自分には才能が無いと思って練習しています。「才能がない分、努力でカバーするしかない」といつも自分に言い聞かせています。

「大切な事は勇気」と鴨川会長は仰ります。

「苦しい時こそ前へ」前へ出るしかありません。ギターも同じです。

ミスしてボロボロになっても諦めずに最後まで弾ききる事が大切だと鴨川会長の言葉に励まされました。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

小学6年生Sちゃんのギターレッスン

今日のレッスンは豊中蛍池教室にて小学6年生Sちゃんのギターレッスンでした。 先日 …

11/29はお休みでした。

昨日の金曜日は5週目なのでレッスンはお休みでした。 お昼に髪を切りに行きました。 …

no image
お問い合わせが殺到しています。

有り難い事に、この数日の間に沢山のお問い合わせを頂いております。 本当にありがと …

no image
池田市から近いギター教室

3月1日に豊中市蛍池に西尾ギター教室豊中教室がオープンします。この教室は池田市か …

私には夢がある  I HAVE A DREAM

   今から約4年前、私は本当に辛い思いをしていました。 西 …

no image
この曲と出会って

今年一年は色んな事がありました。 嬉しかった事、悲しかった事、様々な事がありまし …

初心者のためのオンラインクラシックギター講座 第16回 へ長調の音階とへ長調の曲を弾いてみよう
あけましておめでとうございます。

   あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお …

no image
悲しみの向こう側

「悲しみの向こう側」 神様今日も 空は青いです でも僕の 心は不安なまま きっと …

yamaguchi
豊中教室は順調です。

今日は豊中教室、山口先生の初体験レッスンがありました。 山口先生は優しく、とても …