高校での授業
2015/10/13
週に2回、高校での音楽の授業にてギターの楽しさを教えています。
高校生はとても真面目で熱心に私の話を聞いてくれます。
ギターの基本的な構造から構え方、階名とコードを中心に授業を進めています。
私はギター教室の経営者でありながら、ギター講師、そして高校の先生も務めています。
もちろんギター教室が大切なのは言うまでもありませんが、高校の授業も大切にしたいと思います。
関連記事
-
-
5月に入りました。
&nb …
-
-
豊中市少路にある少路高等学校跡地
先日、私の母校である大阪府立少路高等学校跡地に行ってきました。 大阪府立少路高等 …
-
-
猪名川高校で教えています。
去年に引き続き、兵庫県立猪名川高等学校の音楽の授業でギターを教えています。 今年 …
-
-
生徒さんにアンケートを書いて頂きました。
豊中教室に通って頂いている高校二年生のIちゃんにレッスンアンケートを書いて頂きま …
-
-
中学生の生徒さんのレッスン
本日、土曜日の午後は豊中教室でレッスンです。 画像のK君は中学生の生徒さんです。 …
-
-
11月に入りました
11月に入りました。西尾ギター教室の箕面教室にはたくさ …
-
-
土曜日のレッスンは豊中教室
土曜日は一日中、豊中教室でレッスンでした。 今日のレッスンの最後の生徒さんはサラ …
-
-
生徒さんに感謝
今日、新しいギター教室を見に行くと防音室のドアが設置さ …
-
-
豊中市でジャズギターのレッスン
豊中市で唯一、ジャズギターを教えられるのは西尾ギター教室だけです。 今日のレッス …
-
-
映画「めいど前ひまり」のミュージックビデオ完成
奥本元監督の最新映画「めいど前ひまり」の音楽監督を拝命し、映画のメインテーマ、エ …
- PREV
- 生徒さんのお母様よりお手紙を頂きました。
- NEXT
- 大人の方のレッスン










