高校での授業
2015/10/13
週に2回、高校での音楽の授業にてギターの楽しさを教えています。
高校生はとても真面目で熱心に私の話を聞いてくれます。
ギターの基本的な構造から構え方、階名とコードを中心に授業を進めています。
私はギター教室の経営者でありながら、ギター講師、そして高校の先生も務めています。
もちろんギター教室が大切なのは言うまでもありませんが、高校の授業も大切にしたいと思います。
関連記事
-
-
また1からやり直せば良い
先週、コロナに感染していて丸々1週間、ギターを弾けずにいました。 1週間振りにギ …
-
-
今日も体験レッスンがありました。
4月に入ってから西尾ギター教室では体験レッスンをたくさん戴いております。 本当に …
-
-
暑中お見舞い申し上げます。
久しぶりのブログになります。 娘はバトンクラブに入ってお …
-
-
定年退職後の趣味
西尾ギター教室には定年退職されたお父様もたくさん来られ …
-
-
「よーいドン」の放送日が決まりました!
先日お伝えしたテレビ出演の放送日が決まりました。 2月20日 (金) 関西テレビ …
-
-
我が師匠、大野朱美先生
私が本格的にギター教室に通い始めたのは高校3年生、つまり18歳の時でした。 当時 …
-
-
小さな恋のうた
生徒さんがモンゴル800の「小さな恋のうた」をやりたい!との事でしたので、私がベ …
-
-
北海道に行ってきました。
7/29〜31まで、北海道に家族で旅行に行きました。家内のお姉さんのお友達が釧路 …
-
-
感動を提供出来るギター教室を目指して
西尾ギター教室にもたくさんの生徒さんが集まりました。 …
-
-
5月に入りました。
&nb …
- PREV
- 生徒さんのお母様よりお手紙を頂きました。
- NEXT
- 大人の方のレッスン










