箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

マチネの終わりに

   

11月22日 いい夫婦の日。

家内と「マチネの終わりに」を観に行きました。

福山雅治さんがクラシックギタリストの役でクラシックギター界ではとても話題になりました。

ネタバレになるので内容は書きませんが、驚いた事にバックミュージックの殆どがクラシックギターの曲でした。

私がコンクールで弾いた曲も沢山弾かれていてなかなか見応え、聞き応えがありました。

しかし突っ込みどころ満載の映画でしたね。

クラシックギターの音楽を知っている人は一見の価値有りだと思います。

あまりにもクラシックギター界で話題になっていたので観に行きましたが、見終わった後にドッと疲れましたね。正直、私はもう一度観たいとは思いません。ただし「幸福の硬貨」は弾いてみたいと思います。

クラシックギタリストという難しい職業を見事に演じた福山雅治さんには脱帽しました。

全員がそうではありませんが、クラシックギタリストというのは繊細な人が多い気がします。

少しの事で傷付き、落ち込みやすい人が多い気がしますし、福山雅治さんの役もそのような役でした。

自分と重なる部分があり、また石田ゆり子さんの不幸さが際立ち、私は見終わった後には「この映画は二度と観ない」と思いました。

それでも観に行って良かったと思います。

改めて、私はクラシックギタリストなんだと実感しました。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

第68回九州ギターコンクールを終えて 最終話・地球のど真ん中

私は今回、九州ギターコンクールを受けるに当たって一つの決意を自分自身に課しました …

精一杯の想い

上の詞は私が小学生の頃によく聴いていたバンド「BAKU」のボーカル、谷口宗一さん …

豊中教室は順調です。

10月に入ってから豊中教室はお問い合わせが止まりません。毎週のようにお問い合わせ …

高校生のレッスン

   西尾ギター教室には高校生の生徒さんもたくさん習いに来ら …

10弦ギターの購入を検討中

10弦ギターの購入を検討しています。 というか、購入します。 2018年より、再 …

3月に入りました

   3月に入りました。西尾ギター教室の新しい教室も来週より …

no image
大阪音楽大学合格

この秋、西尾ギター教室から大阪音楽大学ギター科への合格者が出ました。 K君、おめ …

no image
お問い合わせが殺到しております2

有り難い事に本日も一件の体験レッスンのお申し込みを頂きました。 かなり熱心なメー …

良いお年をお迎え下さい。

   今年も一年、ありがとうございました。お陰様で西尾ギター …

11月に入りました

   11月に入りました。西尾ギター教室の箕面教室にはたくさ …