箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

今年もツバメさんが西尾ギター教室に来ました。

   

2016年にギター教室を新居に移転してから、毎年春にツバメさんが西尾ギター教室に巣を作っています。

昔から、ツバメが巣を作る家は頑丈で商売が繁盛し、ツバメが幸せをもたらすと言われてきました。

それは本当に西尾ギター教室、ピアノ教室にとっても有り難いお話でして、この春には沢山の方から体験レッスンのお申し込みを頂いております。

ギター教室の方は明日にお一人、明後日にもお一人、体験レッスンをさせて頂きます。

ピアノ教室は既に55人を超える勢いで毎週のように体験レッスンのお申し込みを頂いております。

これもひとえに皆様のお陰だと本当に思っております。

本当にありがとうございます😊

西尾ギター教室の公式LINE@はこちら💁‍♀️
お友達登録をよろしくお願いします。
友だち追加

 - ギター教室への熱い思い , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

生きるということ

私が小学6年生の頃、バンドブームの末期に彗星の如く現れた高校生バンドBAKUの曲 …

今日から7月

今年も半分が過ぎました。 早い、早すぎます。 あっという間に夏になりました。 お …

春募集は満員御礼

この春、西尾ギター教室には新たに20名の体験レッスンがありご入会頂きました。 本 …

ポンタの伝言板

最近、ブログが滞っており大変申し訳ありませんでした。 西尾ギター教室の生徒さんが …

no image
私が感激したギタリスト

18歳から始めたクラシックギターですが、当時は今みたいにインターネットも無い時代 …

豊中市蛍池ギター教室のオープンまで

豊中市蛍池に西尾ギター教室がオープンします。 3月1日にオープンしますが今、準備 …

バレンタインデーにクッキーを頂きました。

毎年、バレンタインデーには沢山のチョコレートやクッキーを生徒さんから頂きます。 …

ギターの起源について、、、簡単にご紹介します

ギターの起源は、何千年も前にさかのぼることができるよ。ギターの祖先は、古代の弦楽 …

元生徒さんに励まされて

コロナウイルスの終息が見えないまま、政府による非常事態宣言から2週間が経とうとし …

月謝の金額以上の価値を生徒さんに提供出来るか?

こんばんは。 今日のブログは真夜中に書いています。 今日のブログは「月謝の金額以 …