USP
タイトルを「USP」としました。
これは「強み」言い換えれば「西尾ギター教室のウリ、強みとは何か?」になります。
西尾ギター教室の強み、それは
具体的なレッスンが出来る。
小さなお子様のレッスンが出来る。
ご年配の方のレッスンが出来る。
まず、具体的なレッスンですが、昨日のブログにも書いた通り、来られる生徒さんの98%以上が、楽譜の今弾いている所しか考えていないですし、見れていません。
大切な事は次を見る癖をつけなければなりません。
次をどうやって弾くのかを考え、逆算して運指を決めなければなりません。
常に最高の指遣いを考える。これが大切です。
最高の指遣いが分からなければ体験レッスンにお越しください。
お教え致します。
関連記事
-
-
今月は5件も体験レッスン
有難い事に、12月に入り5件も体験レッスンのお問い合わせを頂きました。本当に嬉し …
-
-
今日はセンター試験ですね
今日はセンター試験ですね。西尾ギター教室の生徒さんで受験生がおられるので、今日は …
-
-
6/1より対面レッスン再開します。
平素より西尾ギター教室にご理解とご協力を頂き誠に有難うございます。 大阪府が5/ …
-
-
今日から7月
今年も半分が過ぎました。 早い、早すぎます。 あっという間に夏になりました。 お …
-
-
小さなお子様へのギターレッスンのやり方
子供にギターを教えるときは、楽しさと興味を持たせることが大事だよ!焦らず、少しず …
-
-
第一回 西尾ギター教室発表会
本日、めでたく第一回西尾ギター教室発表会を開催しました。 たくさん …
-
-
明日はいよいよ撮影です
明日はいよいよギター教室CMとギター教室訪問の撮影です。 奥本監督に撮影して頂き …
-
-
沢山のご入会、有難うございました。
11月も、もうすぐ終わります。この秋も沢山の方々に体験レッスンにお越し下さり誠に …
-
-
今日からホームページブログを始めます。
今日からホームページの中でギター教室のブログを書いていきたいと思います。 改めて …
-
-
チラシをポスティングしています
現在、箕面市の外院、粟生外院、粟生新家、小野原にチラシをポスティングしております …
- PREV
- ギターを上達するコツ
- NEXT
- 生徒が集まるギター教室