箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

USP

   

20131205-140922.jpg

タイトルを「USP」としました。

これは「強み」言い換えれば「西尾ギター教室のウリ、強みとは何か?」になります。

西尾ギター教室の強み、それは

具体的なレッスンが出来る。
小さなお子様のレッスンが出来る。
ご年配の方のレッスンが出来る。

まず、具体的なレッスンですが、昨日のブログにも書いた通り、来られる生徒さんの98%以上が、楽譜の今弾いている所しか考えていないですし、見れていません。
大切な事は次を見る癖をつけなければなりません。
次をどうやって弾くのかを考え、逆算して運指を決めなければなりません。

常に最高の指遣いを考える。これが大切です。
最高の指遣いが分からなければ体験レッスンにお越しください。
お教え致します。

 - ギター教室への熱い思い , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

私が大切にしている3つの言葉

言葉というものは生きていく上で必要不可欠な物であります。 言葉によって人は生き、 …

ヤル気の出るレッスン

長年、ギター教室を運営していると避けて通れない問題がたくさんあります。 そのうち …

お一人、ご入会頂きました

先日、体験レッスンがあり小学生の男の子がご入会して下さいました。 ありがとうござ …

クラシックギター

箕面市、豊中市の西尾ギター教室ではクラシックギターに力を入れてレッスンしています …

もうすぐ発表会

西尾ギター教室は9月7日の日曜日、箕面市立メイプルホールで発表会を行います。 今 …

no image
体験レッスンがありました

昨日は豊中市の西尾ギター教室でウクレレの体験レッスンがありました。 とても素敵な …

3日間のお休みを頂きました。

7/29〜30までレッスンをお休みさせて頂き、お休みを頂きました。 久しぶりに家 …

生徒さんが80人を超えました

ついに西尾ギター教室は生徒さんが80名を超えました。 本当にありがとうございまし …

生徒さんから頂いた作文

小学生のT君は学校で「名人を紹介しよう」という作文で私の事を書いて下さいました。 …

no image
日曜日担当 加藤奏先生のブログ

こんにちは !西尾ギター教室の日曜日担当講師の加藤奏です。寒い日が続きますね 。 …