ギターにシールを貼っています。
今日のブログでご紹介するのは小学生のT君です。
T君のギターを見て頂きますとお分かりのようにギターの指板にシールを貼っています。
ピアノはドレミファソラシドが横一列に並んでいるので分かりやすいのですが、ギターはそうではありません。
ギターを始めたばかりの生徒さんにはドレミファソラシドの場所が分かりにくいため、色が付いたシールを貼って、その真上を押さえて頂きます。
ド・・・ピンク
レ・・・黄色
ミ・・・オレンジ
ファ・・・赤
ソ・・・青
ラ・・・金色
シ・・・白
ド・・・ピンク
例えばレはレモンのレだから黄色です。ラはラッパの色が金色なので金色です。
という風に色でドレミファソラシドを覚えて頂きます。
ギターを全く初めての生徒さんでもドレミファソラシドが分かるように工夫してレッスンをしています。
関連記事
-
-
小学生Sちゃんのレッスン
以前のブログでもお伝えした通り、西尾ギター教室の生徒さんは小学生の女の子がとても …
-
-
3日間のお休みを頂きました。
7/29〜30までレッスンをお休みさせて頂き、お休みを頂きました。 久しぶりに家 …
-
-
彩都西小学校でのイベント
箕面市の西尾ギター教室には茨木市彩都からもたくさんの方々が習いに来られています。 …
-
-
自分は自分。自分と他人を比較しても意味がない
とあるnoteで見つけた言葉です。 私はよく自分と他人を比べてしまう悪い癖があり …
-
-
サラリーマンの方の日曜日レッスン
平日はお仕事で来れないサラリーマンの方が日曜日には沢山の方がレッスンにお越しくだ …
-
-
必ず夢を実現させます
私には夢があります。 生徒さんが「また来たい」と思える教室を目指します。 私には …
-
-
小学5年生Kくんのギターレッスン
ゴールデンウィークも終わり、西尾ギター教室では再びレッスン再開しました。 本日の …
-
-
強い決意
今日は台風が近づいていますね。 私の生徒さんであるI君に弟が産まれました。I君は …
-
-
小学6年生Eくんのギターレッスン
本日ご紹介する生徒さんは小学6年生Eくんです。 Eくんはお母さんの影響もあり、エ …
-
-
今日のレッスンは高校生のN君!
日曜日の午後は豊中教室でレッスンをしています。 今日の …
- PREV
- 生徒さんから頂いた作文
- NEXT
- 土曜日はT君のレッスンからスタート!