ギターにシールを貼っています。
今日のブログでご紹介するのは小学生のT君です。
T君のギターを見て頂きますとお分かりのようにギターの指板にシールを貼っています。
ピアノはドレミファソラシドが横一列に並んでいるので分かりやすいのですが、ギターはそうではありません。
ギターを始めたばかりの生徒さんにはドレミファソラシドの場所が分かりにくいため、色が付いたシールを貼って、その真上を押さえて頂きます。
ド・・・ピンク
レ・・・黄色
ミ・・・オレンジ
ファ・・・赤
ソ・・・青
ラ・・・金色
シ・・・白
ド・・・ピンク
例えばレはレモンのレだから黄色です。ラはラッパの色が金色なので金色です。
という風に色でドレミファソラシドを覚えて頂きます。
ギターを全く初めての生徒さんでもドレミファソラシドが分かるように工夫してレッスンをしています。
関連記事
-
-
マンドリンを飾ってみました
私が大切にしている物の一つにマンドリンがあります。 私はマンドリンが大好きです。 …
-
-
大人の生徒さんMさんのギターレッスン
こんにちは! 西尾ギター教室・箕面クラス日曜日担当講師の加藤奏です。 今回は、大 …
-
-
小学3年生T君のレッスン
毎週水曜日は豊中蛍池教室にてギターのレッスンを行っています。 今日のレッスンは小 …
-
-
お問い合わせありがとうございます
もうすぐ秋ですね。 さてホームページを公開してから、3件ほど問い合わせがありまし …
-
-
場面緘黙症の生徒さん
皆さんは場面緘黙症という言葉をご存知でしょうか。「ばめんかんもくしょう」と読みま …
-
-
小学2年生のN君のレッスン
毎週月曜日の夕方は小学生の生徒さんがお越しになられています。 その中でも特に熱心 …
-
-
夫婦共演動画
2019年9月15日に行われた西尾ギター教室の発表会にて家内(フルート)と二重奏 …
-
-
「探偵!ナイトスクープ」放送日が変更になりました。
私が出演するABC朝日放送「探偵!ナイトスクープ」の放送日が変更になりました。 …
-
-
今日はハードスケジュールでした
土曜日は朝8時から夜の9時までレッスンをしています。 一日、20人のレッスンはさ …
-
-
どんなときも
今日のレッスンで中学3年生のK君のお母様がレッスンで持って来られた楽譜が槇原敬之 …
- PREV
- 生徒さんから頂いた作文
- NEXT
- 土曜日はT君のレッスンからスタート!