第4回 西尾ギター教室 発表会が開催されました。
第4回 西尾ギター教室の大発表会が箕面市立メイプル小ホールにて開催されました。
一年に一度、9月に開催しております発表会も今年で4回目を迎える事になりました。
生徒さん、保護者の方には本当に感謝申し上げます。
今年は34名の生徒さんがとても素晴らしい演奏を繰り広げて下さりました。
第1部では幼稚園から小学生のお子様が、第2部では中学生以上の大人の生徒さんが演奏して下さいました。
まる丸一日、ギター教室の発表会を開催しているのは西尾ギター教室だけだと思います。
今年はピアノ教室とフルート教室も合同で発表会を行いました。
ちなみに第1部の生徒さんは全てギター教室の生徒さんだけです。画像を見て頂きましたらお分かりの通り、箕面市、豊中市において圧倒的に小さなお子様が多いのが西尾ギター教室の特徴です。
この発表会には先日、日本ギターコンクール小学生の部で銀賞を受賞された生徒さんもおられます。
もちろんコンクールに出場されていない生徒さんもおられますが、皆さんとても上手に演奏されます。
私の自慢の生徒さんばかりです。非常にレベルは高いと思います。
来年の発表会は2017年の9月2日に開催します。来年は箕面市立メイプルホールの大ホールをお借りしますよ。
関連記事
-
-
諦めたらそこで試合終了ですよ
私が中学生の頃、大ヒットした漫画に「スラムダンク」というバスケット …
-
-
出会いには意味がある
金曜日、たまたまではありますが早めにレッスンが終わり、晩御飯を食べながらテレビを …
-
-
豊中教室 水曜日は満員となりました
お陰様で、9月より募集しておりました水曜日の私のクラスは満員となりました。ありが …
-
-
今日も高校で授業です。
西尾純平は猪名川高校の非常勤講師もしております。 今日も高校で授業です。今日は嵐 …
-
-
今日で仕事納め
今日で今年のレッスンは全て終了となります。 先日、豊中教室に行くと教室のドアノブ …
-
-
益子祥子先生のセミナー
久しぶりのブログです。 やっとブログが書けました。というのも最近は、一週間にお一 …
-
-
ポスティングをしていました。
この1ヶ月間、ピアノ教室とギター教室のチラシをポスティングしていました。 本来な …
-
-
ギターを挫折しない方法
ギターを昔、挫折された方は多いと思います。かくゆう私も …
-
-
夏は近江舞子で演奏
今年のお盆に家族で滋賀県近江舞子に行きました。 琵琶湖の畔で、私の知り合いが海の …
-
-
生徒さんあってのギター教室
私は箕面市でギター教室を開くまで6年間、アルバイトをして資金を貯めました。 アル …
- PREV
- 豊中市蛍池でギター教室をする理由とは?
- NEXT
- 日曜日の午後は豊中教室でレッスン