箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

第4回 西尾ギター教室 発表会が開催されました。

   

   
 第4回 西尾ギター教室の大発表会が箕面市立メイプル小ホールにて開催されました。

一年に一度、9月に開催しております発表会も今年で4回目を迎える事になりました。

生徒さん、保護者の方には本当に感謝申し上げます。

今年は34名の生徒さんがとても素晴らしい演奏を繰り広げて下さりました。

第1部では幼稚園から小学生のお子様が、第2部では中学生以上の大人の生徒さんが演奏して下さいました。

まる丸一日、ギター教室の発表会を開催しているのは西尾ギター教室だけだと思います。

今年はピアノ教室とフルート教室も合同で発表会を行いました。

ちなみに第1部の生徒さんは全てギター教室の生徒さんだけです。画像を見て頂きましたらお分かりの通り、箕面市、豊中市において圧倒的に小さなお子様が多いのが西尾ギター教室の特徴です。

この発表会には先日、日本ギターコンクール小学生の部で銀賞を受賞された生徒さんもおられます。

もちろんコンクールに出場されていない生徒さんもおられますが、皆さんとても上手に演奏されます。

私の自慢の生徒さんばかりです。非常にレベルは高いと思います。

来年の発表会は2017年の9月2日に開催します。来年は箕面市立メイプルホールの大ホールをお借りしますよ。

 - ギター教室への熱い思い , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

生徒さんからお見舞いのお手紙を頂きました

10月7日に私はバイクで単独事故を起こして、10日間入院生活を送りました。 鎖骨 …

「海の声」をレッスン

小学3年生のMちゃんのレッスンでは、現在、海の声をレッスンで取り上げています。 …

6/1より対面レッスン再開します。

平素より西尾ギター教室にご理解とご協力を頂き誠に有難うございます。 大阪府が5/ …

前進し続けるギター教室

今週も豊中教室には沢山の生徒さんが来られました。生徒さんととお話の中で最も今週、 …

理性の眠りは怪物を生む

18世紀、スペインを代表する画家フランシスコ・ゴヤ・イ・ルシエンテス (通称ゴヤ …

ギターとポケモン

今から5年ほど前、それこそ駆け出しのギター講師だった頃、小学5年生の男の子がお父 …

rty
店頭ボードが出来上がりました

明日、豊中教室がオープンします。 今日は家内と一緒に店頭ボードを作成しました。 …

OLさんのレッスン

昨日はOLさんのレッスンでした。 土日はだいたい、お仕事がお休みな大人の方がレッ …

発表会を終えて

  三年前、氷室京介さんのLIVEに行った時に氷室京介さんが、ライブが …

悩みごとの9割は捨てられる

私はよく本を読みます。今まで何冊の本を読んだかは覚えておりませんが、自分にとって …