愛されるギター教室の先生
2020/03/31
日本を代表するコメディアン志村けんさんが新型肺炎コロナウイルスでお亡くなりになりました。
私の世代で志村けんさんを知らない人は絶対におらず、子供の頃から「8時だよ!全員集合!」「カトちゃんケンちゃんご機嫌テレビ」「志村けんの大丈夫だぁ!」「志村けんのバカ殿様」など、数々の笑いを提供して頂き、腹がちぎれそうなくらい笑わせて頂きました。
志村けんさんの弔報を聞き、涙が溢れました。
日本を代表する喜劇王がこんな形でお亡くなりになるとは夢にも思いませんでした。
色んな方が志村けんさんの訃報を聞き、コメントを発表されており、私は志村けんさんがいかに愛されていたかを改めて知りました。
もちろん私も志村けんさんは大好きな芸能人です。
改めて新型肺炎コロナウイルスの恐ろしさを知りました。
このまま終息すれば良いのですが、どうなるかは分かりません。
不安の中、毎日を過ごしますが、また笑顔が戻って来る日々になる事を願っています。
そして私も志村けんさんのように色んな方に愛されるギター講師でありたいと思います。
志村けんさん、本当にありがとうございました😊
最後は志村けんさんのギャグでこのブログを締めたいと思います。
「大丈夫だぁ!!」
関連記事
-
-
ギター教則本
ギター教則本について 日本で販売されているギター教則本は大抵、目を通しました。 …
-
-
発達障害がおありのお子様のギターレッスン
西尾ギター教室の豊中教室では発達障害がおありのお子様もレッスンに通われています。 …
-
-
音楽教室運営セミナーの講師をさせて頂きました。
昨日、西中島南方にあるフリースペース類にて音楽教室運営セミナーの講師を務めさせて …
-
-
今日からホームページブログを始めます。
今日からホームページの中でギター教室のブログを書いていきたいと思います。 改めて …
-
-
3月に入りました。
3月に入りました。3月はお子様にとって卒園、卒業シーズンに入りますね。 長い冬も …
-
-
色々あった1週間 (演奏会します)
久しぶりのブログ投稿になります。 ここ最近、かなりハードな毎日を過ごしており、ブ …
-
-
豊中市でクラシックギターのレッスン③
今日のレッスンは豊中教室でした。 お昼間のレッスンは主に定年退職されたお父様と主 …
-
-
受けるよりも与える方が幸いである
昔、幼稚園で習ったこと。 「受けるよりも与える方が幸いである」 毎日、朗読させら …
-
-
久しぶりの対面レッスン
3月からのコロナウイルスの影響により、半年間程、オンラインでレッスンしていたKく …
-
-
生徒さんに助けられて生きる
今月、様々な事があり心身共に疲弊しておりましたが、生徒さんに助けられ何とかレッス …
- PREV
- コロナウイルスの影響を思って
- NEXT
- オンラインレッスンを始めます