ギターが宝物と思って頂ける生徒さん
私がギター教室を大改革した初年度の2012年から習いに来て下さるH君、現在小学3年生のH君は年長さんから4年間、西尾ギター教室に習いに来て下さっています。
H君のお母様が本日、私にとある画像を見せて下さいました。
「息子はこの間の国語のテストで100点を取ったのですが、ある問題でこのような解答をしたのです」
それが上記の画像にあるテスト問題です。
問題 : あなたの宝物は何ですか?宝物とその理由を書きましょう。
宝物 : ギター
理由 : ギターを4年間やっていたからこれからも大切にしてギターをひく。
私はこの画像を見て涙が溢れました。諦めずにギター教室をやってきて良かったと思いました。
H君は本当にギターを練習し、一生懸命に弾く西尾ギター教室自慢の生徒さんです。
抜群のセンス、そしてご両親がとてもギターを弾く事を応援されています。H君のお父様お母様には感謝申し上げます。ありがとうございます。
そして何よりもH君、彼自身がギターを愛し、努力を怠らない生徒さんです。
ギターが宝物。ギターが宝物と思って頂けたこと、心より嬉しく思います。
ギターが宝物と思って頂ける生徒さんが110名もおられる事が私の誇りでもありますし、それが何よりも励みになります。
西尾ギター教室のコンセプトは「ギターは友達」です。ギターを生涯の友と思って頂けるように全力でレッスンさせて頂きます。
関連記事
-
-
CAN YOU CELEBRATE?
安室奈美恵さんの代表曲「CAN YOU CELEBRATE?」を編曲して10弦ギ …
-
-
今日から映画の撮影に入ります
西尾ギター教室のCMを撮影してくださった奥本監督の新作「メイド前・喫茶ほまり」の …
-
-
満員御礼
ブログの更新が滞っており、大変申し訳ありませんでした。 毎日、たくさんの生徒さん …
-
-
豊中市のギター教室として
ゴールデンウイークに入りました。 有難いことに新年度も沢山の方にご …
-
-
春になりましたね
今日、豊中教室の帰りにヴィソラの前を通ったら、綺麗に花が咲いていたので 思わずパ …
-
-
暑中お見舞い申し上げます。
久しぶりのブログになります。 娘はバトンクラブに入ってお …
-
-
豊中教室は順調です。
10月に入ってから豊中教室はお問い合わせが止まりません。毎週のようにお問い合わせ …
-
-
小さな空
昨晩、朝まで寝れずにいました。 朝になり、友人である泉山加奈子さんからLINEが …
-
-
定年退職後の趣味
西尾ギター教室には定年退職されたお父様もたくさん来られ …
-
-
月曜日の午前中は御年配の方のレッスン
月曜日の午前中は主に定年退職をされた方が沢山お越し頂いております。 画像のGさん …
- PREV
- 新教室が完成しました。
- NEXT
- 9/22は第4回目の発表会