ギター教室で絶対音感コース?
現在、ピアノ教室開講に向けて様々な準備をしております。ピアノ教室では絶対音感コースを開設するのですが、代表である私が絶対音感コースについてきちんと理解しなければならないと思い、絶対音感についての本を2冊購入しました。
絶対音感とは基準音が鳴らなくても聞こえてきた音をきちんと音名で分かる事を言います。
それは例えば車のクラクションの音、工事現場の音などを「ド」とか「ファ♯」とかですぐに分かるようになります。
ギター教室でも可能だと思いますので、勉強してピアノ教室と併せて、絶対音感が身につくギター教室を開講したいと思います。
今年の私の課題でもあります。
関連記事
-
-
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ…
最近はドラマ「GTO」をよく見ています。 20年程前、反町隆史さん主演のドラマ「 …
-
-
日曜日の午後は豊中教室でレッスン
日曜日の午後は豊中教室でレッスンをしています。 平日は …
-
-
感動を提供出来るギター教室を目指して
西尾ギター教室にもたくさんの生徒さんが集まりました。 …
-
-
気分転換にピアノを弾きました。
気分転換にピアノを弾きました。 最近、私が高校生の頃に好きだった昔の曲をよく聞く …
-
-
お問い合わせが殺到しています。
有り難い事に、この数日の間に沢山のお問い合わせを頂いております。 本当にありがと …
-
-
家族サービス
今日は娘と一緒に箕面ヴィソラにあるイオン特設会場に行ってきました。 お目当ては「 …
-
-
たくさんのご入会ありがとうございました
この春もたくさんの方にご入会頂きました。本当にありがと …
-
-
中学生の生徒さんのレッスン
本日、土曜日の午後は豊中教室でレッスンです。 画像のK君は中学生の生徒さんです。 …
-
-
無様から生き様へ
私が大好きなアーティストは氷室京介さんです。 16歳の時に友人の家で氷室京介さん …
-
-
チラシを配っていました
西尾ギター教室、豊中教室のチラシを家内と二人で配っていました。 主に豊中市蛍池、 …
- PREV
- アメトーク ギター芸人
- NEXT
- 新教室の大工さん









