震災から2年が経ちました
東日本大震災から2年が経ちました。
犠牲者の方々のご冥福をお祈りすると共に被災された方々が一日も早くふるさとに帰ることができるよう、
お祈りしております。
微力ながら西尾ギター教室も「復興支援演奏会」を開催したりしております。
私は阪神淡路大震災の経験者でもあります。
幸い、箕面市はそれほど被害がありませんでしたが、とても怖かったのを覚えております。
復興にはまだまだ時間が掛かると思います。
明日は、豊中蛍池教室もありますよ。
西尾ギター教室も頑張りたいと思います。
関連記事
-
-
ソナタボッケリーニ讃歌
私が人生のうちで最も練習した曲の一つがテデスコ作曲のソナタボッケリーニ讃歌第4楽 …
-
-
良いお年をお迎え下さい。
今年も一年、ありがとうございました。お陰様で西尾ギター …
-
-
私は運が良い
私は過去を振り返ると失敗続きの人生でした。 中学生の時はサッカー部でしたが、レギ …
-
-
豊中教室の内部
西尾ギター教室、豊中教室の内部を公開したいと思います。 3畳ほどの広さで非常に狭 …
-
-
男闘呼組LIVE参戦!
今日は午前中に体験レッスンがあり、年少の女の子と小学3年生の男の子を体験レッスン …
-
-
気分転換にピアノを弾きました。
気分転換にピアノを弾きました。 最近、私が高校生の頃に好きだった昔の曲をよく聞く …
-
-
あなたの隣人を愛せよ
神田沙也加さんが自殺されました。去年は竹内結子さんが自殺されました。 3日前には …
-
-
嬉しい出来事がありました。
5年前、豊中教室を開講して間もない頃に刀根山や千里園、蛍池にギター教室のチラシを …
-
-
エチュード No.7 (Heitor Villa=Lobos)
ヴィラ=ロボスのエチュード第7番を練習しています。 この曲は出だし冒頭から高速で …
-
-
荘村清志さんの想い出
先日、NHKのとある番組に日本を代表する荘村清志さんが御出演されて …
- PREV
- エレキギターのレッスン
- NEXT
- 我が師匠、大野朱美先生