箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

震災から2年が経ちました

   

東日本大震災から2年が経ちました。

犠牲者の方々のご冥福をお祈りすると共に被災された方々が一日も早くふるさとに帰ることができるよう、

お祈りしております。

微力ながら西尾ギター教室も「復興支援演奏会」を開催したりしております。

私は阪神淡路大震災の経験者でもあります。

幸い、箕面市はそれほど被害がありませんでしたが、とても怖かったのを覚えております。

復興にはまだまだ時間が掛かると思います。

明日は、豊中蛍池教室もありますよ。

西尾ギター教室も頑張りたいと思います。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

初心者のためのオンラインクラシックギター講座 第21回 はじめてのギターソロ ぶんぶんぶんを弾いてみよう
no image
本日は猪名川高校

今日も猪名川高校での授業です。と言っても今日は今までの授業を振り返り、ギターの実 …

no image
音楽が持つパワーを再確認

本日は90歳の方のウクレレレッスンでした。 財津和夫さんの「切手のない贈り物」を …

no image
幸福の硬貨

映画「マチネの終わりに」より「幸福の硬貨」を弾いてみました。

no image
ポンタのお友達

レッスン風景のお写真です。 ・スマホで見る場合、画像をタップすると別ページに行き …

箕面市を襲った地震

6月18日 午前7時58分 震度6の地震が箕面市を襲いました。 私は前日のレッス …

たくさんのご入会ありがとうございました

   この春もたくさんの方にご入会頂きました。本当にありがと …

no image
エレキギターのレッスン

よくお問い合わせで「西尾先生はエレキギターは教えてはおられないのですか?」と言わ …

中学生の生徒さんのレッスン

本日、土曜日の午後は豊中教室でレッスンです。 画像のK君は中学生の生徒さんです。 …

海が見える街

この曲は確か今年の5月頃、日本に非常事態宣言が発令され、自粛期間中に作った曲にな …