我が師匠、大野朱美先生
私が本格的にギター教室に通い始めたのは高校3年生、つまり18歳の時でした。
当時は今みたいにインターネットもなく、また箕面市にはギター教室が無かったため、高校の音楽の先生の紹介により、豊中市の服部にある大野ギター音楽院に習いに行きました。
毎週火曜日、高校が終わるとバスと電車を乗り継ぎ、1時間掛けてギター教室に通っていました。
不思議とギター教室に行くのが楽しかったです。
私は有難いことに社長の大野朱美先生に直接、指導をして頂きました。
大野先生は私に「ギターを弾く楽しさ」を教えて下さいました。
私はまだまだ大野先生にはかないませんが大野先生の様に「生徒さんに愛されるギター教室」を作りたいと思います。
私は有難い事に目標とする方がたくさんいます。
自分自身の未熟さをしりながら、しかしそれでもなお、大野先生みたいなギターの先生になりたい、咲本さんのような経営者になりたい、
澤田牧師のような根拠のない自信を持てる生き方をしたいと考えています。
3人の成功者の後ろをトボトボとではありますが、目指す方が目の前にいるので全力で頑張りたいと思います。
関連記事
-
-
生徒さんからお歳暮を頂きました。
早いもので、もう年末ですね。 西尾ギター教室の生徒さんからお歳暮を頂きました。 …
-
-
生徒さんに感謝
今日、新しいギター教室を見に行くと防音室のドアが設置さ …
-
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。今年も西尾ギター教室をどうぞよろしくお願い申し上 …
-
-
小学生K君のレッスン
今日のレッスンでは小学生のK君のレッスンでした。 ロジャース作曲のエーデルワイス …
-
-
たくさんの体験レッスンをありがとうございます
毎日暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 有難いことに、最近は一 …
-
-
豊中教室は順調です。
今日は豊中教室、山口先生の初体験レッスンがありました。 山口先生は優しく、とても …
-
-
私が目指すギター教室
昨日、西尾ギター教室の新教室である豊中教室がオープンしました。 「一人でも多くの …
-
-
自分は生きる意味があるはず
先日のブログでも書いた通り、最近は反町隆史さんのPOISONをよく聴いています。 …
-
-
春の体験レッスン好評です
4月に入り、体験レッスンの予約が続々と入ってきておりま …
- PREV
- 震災から2年が経ちました
- NEXT
- 豊中教室の内部