ギターを丁寧に扱う
ギターを丁寧に扱う
私は生徒さんがギターを粗末に扱ったら怒ります。
レッスンで怒ったりはあまりしませんがギターを粗末に扱ったら怒ります。
野球選手のイチロー選手は試合が終わったら必ずバットとグローブを丁寧に磨くそうです。
道具を大切にしない人は上達しません。
ギターも同じです。
ギターを粗末に扱う人は上達しません。
初めてギターが家に来た日、ワクワクしたと思います。
その気持ちを忘れないで欲しいと思います。
ギターと友達になる、それはギターを丁寧に扱う所から始めなければなりません。
箕面市 豊中市 吹田市 茨木市彩都 ギター教室 ウクレレ教室
関連記事
-
-
高校の時のビデオが出てきました。
上の動画は私が高校3年生の文化祭での役割を決めるシーンです。 私が高校を卒業する …
-
-
年賀状
去年、生徒さんが50名以上増えたので年賀状を書くにも一苦労しております。 単純に …
-
-
茨木市彩都で行われた習い事のイベントに出店しました。
今日は茨木市彩都で行われた習い事のイベントに参加しました。 小さなお子様が沢山、 …
-
-
本日、お一人ご入会頂きました。
本日、箕面教室で体験レッスンがあり、お一人ご入会頂きました。 本当にありがとうご …
-
-
ポンタのお手紙
長らく書いていなかった箕面市の西尾ギター教室のニュースレター「ポンタのお手紙」を …
-
-
100分の1の希望にかける
まずは上⬆️の動画をご覧下さい。 ドラマ「3年B組金八先生」での武田鉄矢さんのセ …
-
-
やり直しがきかない人生
上記の詩はCHAGE&ASKAの飛鳥涼さんが書かれた詩です。色々と考えさ …
-
-
お問い合わせありがとうございます
もうすぐ秋ですね。 さてホームページを公開してから、3件ほど問い合わせがありまし …
-
-
三重に行きます
今日から三日間は西尾ギター教室はお休みです。 三重県は湯の山温泉にアクアイグニス …
-
-
ポンタの伝言板
最近、ブログが滞っており大変申し訳ありませんでした。 西尾ギター教室の生徒さんが …