昨日は演奏会でした
昨日は豊中市にある大野ギター音楽院にて家内と演奏会でした。
フルート&ギターで演奏させて頂きました。
曲目は
間奏曲 イベール
アルペジョーネソナタ シューベルト
ソナチネ テデスコ
フォーコ ディアンス
カンドンベ風の二つのアリア プホール
アンコールに私が編曲した「クリスマス讃美歌メドレー」を演奏しました。
この曲は某教会で初めてのクリスマスコンサートのときに編曲した思い出深い曲です。
そして私を応援して下さる方がたくさん来て下さいました。
本当にありがとうございました。
関連記事
-
-
継続は力なり?
神戸そごうが神戸阪急に変わり、その柿落としでフランスフェアという催し物が開催され …
-
-
久しぶりに家内と二重奏をしました。
前回のブログでは、茨木市彩都コミュニティセンターで行われた「ミツカル。習い事博覧 …
-
-
西川医院での演奏
大阪市にあるマタニティクリニック、西川医院で演奏させて頂きました。 今回は家内 …
-
-
今日は演奏会でした
今日は天満橋にあるうたの教室IZUMIさんで私のソロの演奏会をさせて頂きました。 …
-
-
演奏会のご案内
演奏会をします、、、と言っても神奈川県なので、関西の人はまず来られないと思います …
-
-
夕暮れの教会
5月14日(日)13:00より私の師匠、大野朱美先生が主催する大野ギター音楽院に …
-
-
映画音楽の撮影と録音でした
昨日は梅田で奥本監督と映画「嘲笑の空」音楽録音をしてきました。 私はギターで「タ …
-
-
タンゴ組曲第2番
5月14日(日) 13:00 阪急宝塚線服部天神駅下車北へ徒歩3分のコンチェルト …
-
-
クリスマス ディナー コンサート
大阪市鶴見区にあるT’s STYLEさんでクリスマス ディナー コン …
-
-
リュート組曲第3番プレリュード
「理性の眠りは怪物を生む」と並行して年末年始から練習しているのがJ.S.バッハ作 …
- PREV
- 彩都西小学校でのイベント
- NEXT
- ギターを丁寧に扱う