見て見ぬフリか、それとも警察官か
29歳の頃、色々と悩み転職を考えた事があります。
そして悩んでいた時にたまたま箕面警察署の前に貼ってあったのが上記のポスターでした。
「見て見ぬフリか、それとも警察官か」
その頃、人間関係の悩みを抱えていました。
こちらは正しいと思っていても相手も自分が正しいと思っている事がある。
正義とは何かと悩みました。
そんな時、上記のポスターを見て警察官の採用試験を受ける事にしました。
一次試験をクリアし、交野市にある警察学校に行きました。
体力基礎テストを終え、最終の面接試験がありました。
30分を超える面接でした。
面接官に「君は音大も出ているのになぜ、警察官になりたいのか」
と聞かれました。
私は率直に思っていることを述べました。
最後に面接官がこう言いました。
「君は警察官には向いていないよ。悪い事は言わないから今すぐに帰りなさい。君がギターの先生を辞めると知ったら生徒さんはどう思うと思う?
生徒さんを大切にしなさい。
ギターの先生は素晴らしい仕事だと思う。
警察官は本当に大変な仕事だ。君には向いていない。
何があったか知らないけど、ギターの先生を続けた方が良いよ」
私は呆然としてしまいました。
もちろん採用試験の結果は不合格でした。
あれから5年が経ち、あの時の面接官の言った言葉が何度も私に言います。
「生徒さんを大切にしなさい」
私は警察官採用試験に落ち、本当に良かったと思います。
そして、あの面接官に出会えて本当に良かったと思います。
警察官採用試験を受けて良かったと思います。
あの時の私があるから今の私があります。
これからも西尾ギター教室を盛り上げていく為に一生懸命に頑張ろうと思います。
見て見ぬフリか、それとも警察官か。
私はギターの先生で良かったと思います。
関連記事
-
-
生徒さんからお手紙を頂きました。
発表会を最後に西尾ギター教室をお辞めになられた生徒さんからお手紙を頂きました。 …
-
-
日々の練習で思う事
音大生だった頃、当時習っていた先生に 「いいか、今しか沢山練習出来ない。だからこ …
-
-
フォトスタンド
娘が幼稚園でフォトスタンドを作りました。 ドングリで彩られた素晴らしい作品だと父 …
-
-
全員ご入会頂きました!
1月は7名もの方から体験レッスンを頂き、7名全員がご入会頂きました。 心より感謝 …
-
-
友達だろ?
私には中学2年生からの友達がいます。 私は14歳の時に父親の仕事の関係で京都から …
-
-
エレキギターの特徴
エレキギターの特徴は、主に次のような点が挙げられます: 1. 音の出力方法: エ …
-
-
Youtubeに演奏動画をアップしました2
もう一つ、YouTubeに演奏動画をアップしてます⤴️ よければご覧下さいませ。 …
-
-
今年一年ありがとうございました。
今年も残す所、あと僅かとなりました。 28日までレッスンは続きますが、29日から …
-
-
コロナウイルスに負けず
新型肺炎コロナウイルスの影響が懸念されますが、西尾ギター教室は元気にレッスンをし …
-
-
北千里からも近いギター教室
西尾ギター教室は阪急北千里駅が最寄り駅になります。 確かに北千里駅からは徒歩では …
- PREV
- 教室の表札
- NEXT
- 久しぶりのローラースケート