10年前を振り返って PART24

2019年もギター教室、そしてピアノ教室運営でのポスティングを頑張っていました。
教室も軌道に乗り、今までは個人事業主でしたが、2019年7月に教室を法人化して株式会社西尾ギター教室としました。
私は代表取締役社長に就任しました。
ギター講師3名、ピアノ講師は7名になりました。ピアノ教室も生徒さんが60名を超えました。
この年は親孝行も兼ねて、母親と娘と家内とでグアム旅行に行きました。


グアムは4回目になりましたが、最高の思い出になりました。
ピアノ教室も60名を超えたので、私はまた一つの決断を下しました。
ピアノをもう一台購入して、レッスン室を増やしてレッスン室を2つにしようと決めました。
新たに防音室を作り、グランドピアノを購入して、「さぁ頑張るぞ!」と思ったのが2019年の年末になります。
さて、年明け2020年の頭、全世界が地獄と化したコロナ禍のパンデミックに陥るのは次回のPART25でお話したいと思います。
関連記事
-
-
生徒さんから引き継いだクラシックギター
ひょんな事から、上記の画像のギターを手に入れました。 手に入れたというより、お譲 …
-
-
ウクレレのレッスン
西尾ギター教室ではウクレレのレッスンも行っています。 特に年配の方がウクレレをさ …
-
-
ギターは友達
私の生徒さんでK君という人がいました。なぜ「いました」と過去形で言うかと言うと、 …
-
-
ギターとウクレレは友達
西尾ギター教室ではお子様と定年退職をされた方に向けたギターレッスンを行っておりま …
-
-
本日は体験レッスンがありました。
本日はお昼に小学6年生の女の子の体験レッスンがあり、即日ご入会頂きました。 本当 …
-
-
小学五年生M君の演奏
コロナにも負けず、西尾ギター教室では毎日レッスンしております。 今日の生徒さんは …
-
-
クラシックギター
箕面市、豊中市の西尾ギター教室ではクラシックギターに力を入れてレッスンしています …
-
-
今年もツバメさんが西尾ギター教室に来ました。
2016年にギター教室を新居に移転してから、毎年春にツバメさんが西尾ギター教室に …
-
-
10年前を振り返って PART1
私にとって今年の2022年は人生のターニングポイントである2012年、今から10 …
-
-
茨木市彩都で行われた習い事のイベントに出店しました。
今日は茨木市彩都で行われた習い事のイベントに参加しました。 小さなお子様が沢山、 …
- PREV
- 10年前を振り返って PART23
- NEXT
- 10年前を振り返って PART25