箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

2月に入りました。

      2020/02/11

2月に入りました。相変わらずブログの更新が疎かになり大変申し訳ありません。

ここ最近、西尾ギター教室の箕面教室へのお問い合わせが増え、体験レッスンを沢山行っています。

本当にありがとうございます😊

加えて、新しくピアノレッスン室を作成中でありまして、新しくピアノ講師を2名採用しました。

これにより、講師の数は

ギター教室3名、ピアノ教室7名、フルート教室1名、声楽教室1名となりました。

なかなかの音楽教室になったと思います。

ギター教室もこれから更に盛り上げていきたいと思います。

西尾ギター教室の公式LINE@はこちら💁‍♀️
お友達登録をよろしくお願いします。

 - ギター教室への熱い思い , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

私と田中理絵

この度、箕面市の西尾ギター教室の店長は私の家内である田中理絵が就任する事になりま …

私が生きる理由は私が決める

優里さんの「ビリミリオン」を最近はよくレッスンで取り上げています。 ここ1週間く …

箕面萱野駅、明日開業!

御堂筋線、北大阪急行が延伸される事になり、ようやく、ようやく明日2024/03/ …

Facebookで箕面市の西尾ギター教室

箕面市の西尾ギター教室のFacebookページが出来上がりました。 Facebo …

お問い合わせありがとうございます

もうすぐ秋ですね。 さてホームページを公開してから、3件ほど問い合わせがありまし …

no image
茨木市彩都で行われた習い事のイベントに出店しました。

今日は茨木市彩都で行われた習い事のイベントに参加しました。 小さなお子様が沢山、 …

お別れ

2月、3月は別れの季節でもあります。転勤、転校、進学、卒業、環境の変化も人それぞ …

クラシックギターの構え方

今日からギター初心者の為に役立つブログを書いていこうと思います。 クラシックギタ …

バレンタインデーにチョコレートをありがとうございます。

今年も沢山のバレンタインチョコを生徒さんより頂きました。 本当にありがとうござい …

ギターの起源について、、、簡単にご紹介します

ギターの起源は、何千年も前にさかのぼることができるよ。ギターの祖先は、古代の弦楽 …