箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

年末年始が終わり感じたこと

   

20130108-003229.jpg

今日からびっしり、一日中レッスンが始まりました。
どうも体の調子が悪いのです。
しかし、レッスンが始まると疲れも吹っ飛びました。

やはり私は生徒さんと会い、レッスンしている時が一番楽しい、やりがいを感じます。
生徒さんとお話をして、生徒さんの演奏を聞き、どうしたら生徒さんを上手にしてあげられるかと考えるレッスンが一番充実しています。
これは今日、痛烈に感じました。

正直、12月は多忙を極め、「早く休みたい」と思いました。
年末年始はほぼ寝正月でした。
このダラダラした生活は駄目だったと深く反省しています。

せっかくたくさんの生徒さんお越しになられているのです。

気合を入れ直して明日からレッスンを頑張りたいと思います。

私はギターレッスンが大好きです。

 - ギター教室への熱い思い , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

出会いには意味がある

金曜日、たまたまではありますが早めにレッスンが終わり、晩御飯を食べながらテレビを …

最初はどのギターから始めるのが良いか

ギターを始めるにあたって、まず最初に考えるのは、「どのギターから始めるのが良いか …

暑い日が続きます

皆様こんにちは。毎日暑い日が続いております。 夏になりまして、有難い事に体験レッ …

HIMARI

またまたYouTubeに演奏動画をアップしました。 今回は久しぶりに家内と二重奏 …

体験レッスンで大切にしていること。

本日は5週目に当たるので、通常のレッスンはお休みでしたが、お一人のお子様から体験 …

夏は近江舞子で演奏

今年のお盆に家族で滋賀県近江舞子に行きました。 琵琶湖の畔で、私の知り合いが海の …

バイク事故から5ヶ月

バイク事故から5ヶ月が経ち、本日済生会千里救命救急センターに行きました。 鎖骨は …

豊中市でクラシックギターのレッスン③

今日のレッスンは豊中教室でした。 お昼間のレッスンは主に定年退職されたお父様と主 …

萱野東小学校 音楽会

箕面市の西尾ギター教室の近くにある萱野東小学校で昨日、音楽会が開かれたみたいです …

1月が終わりました。

体験レッスンに始まり、体験レッスンに終わった1月でした。 1月は15人の体験レッ …