ギターを上達するコツ
最近のレッスンで生徒さんによく伝える事があります。
それは「ギターを上手に弾くコツ」があるのです。
それはなにか。
まず一つ目。
左手各指が独立し、自分の命令通りに動くこと。
これは一番大切な事です。
左手各指の独立を鍛えるトレーニングはこのホームページのトップページ、ご挨拶動画でお伝えしています。
ぜひ、お試し下さい。
関連記事
-
-
ギター教室のチラシをポスティングしました。
今日は箕面市彩都粟生南地域にギター教室とピアノ教室のチラシをポスティングしました …
-
-
結婚10周年
西尾ギター教室ではお子様と定年退職をされた方に向けたギターレッスンを行っておりま …
-
-
ギターでボケ防止?
ギターでボケ防止? よくテレビなどでギターはボケ防止に効果があると耳にすることが …
-
-
箕面市 彩都の丘学園
先日、一本の電話がギター教室に掛かって来ました。 箕面市彩都にある彩都の丘学園の …
-
-
元旦、ひたすら動画編集していました。
年末年始の休みを利用して過去の発表会の動画編集を行なっています。 私自身、そんな …
-
-
久しぶりの更新
皆様こんにちは。西尾ギター教室の西尾純平でございます。 久しぶりの更新になります …
-
-
今月は5件も体験レッスン
有難い事に、12月に入り5件も体験レッスンのお問い合わせを頂きました。本当に嬉し …
-
-
生徒さんの自由研究
西尾ギター教室ではお子様と定年退職をされた方に向けたギターレッスンを行っておりま …
-
-
3日連続でお問い合わせを頂きました!
西尾ギター教室に沢山のお問い合わせを頂きありがとうございます。 この所、毎日のよ …
-
-
秋の無料体験レッスン
ようやく涼しくなり、過ごしやすい季節となりました。 西尾ギター教室では秋のギター …
- PREV
- 昨日に続きウクレレレッスン
- NEXT
- USP